HOME / 観光スポット /茂原のあじさいスポットに行ってみた【茂原服部農園あじさい屋敷】

茂原のあじさいスポットに行ってみた【茂原服部農園あじさい屋敷】

茂原服部農園あじさい屋敷

梅雨入りしたというのに今年は雨が少ないですね。
6月といえば、あじさいですよね。

あじさいスポットが県内には多数ありますが、
『千葉 あじさいスポット』で検索するとかなりの確率で茂原の服部農場あじさい屋敷が出てきます。
茂原のあじさい屋敷どんなものか見に行ってきました。




スポンサーリンク



500円であじさい観賞とカロリー消費

茂原服部農園あじさい屋敷の崖に咲くアジサイ

駐車場につくと見上げた山にたくさんのあじさいが!
あじさい屋敷と言うだけあってすごい数のあじさいがお出迎えしています。

500円を払って中に入るとさっそくいろんな種類のあじさいがありました。

茂原服部農園あじさい屋敷のあじさいいろいろ

順路に沿って歩いていくと思いのほか険しい山道に(>_<)


茂原服部農園あじさい屋敷の遊歩道

「サンダルやヒールの高い靴では登れません」という看板もありました。
あじさいを見ながら山の中を散策している感じです。
途中、蛇にも遭遇しました。

茂原服部農園あじさい屋敷のあじさいトンネル

あじさいのトンネルを抜けるとあじさい屋敷が一望できます。

茂原服部農園あじさい屋敷一望




スポンサーリンク



300種類、10,000株以上のあじさい

あじさいってそんなに種類があるの?と驚きましたが、見たこともないような珍しいあじさいもたくさんありました。

茂原服部農園あじさい屋敷のガクアジサイ茂原服部農園あじさい屋敷額紫陽花いろいろ

途中すれ違った家族連れの方が言っていました。

「○○ちゃん(←お子様の名前)の運動にもなるからまた来たーい。」


確かにいい運動になりました。ビール1杯分くらいのカロリーは余裕で消費できるくらいの散策です。


「まだ満開じゃないんでしょ?満開の時にもう一度来ようよ」

旦那さんもニコニコしながら通り過ぎました。

茂原服部農園あじさい屋敷のブロッコリーみたいなあじさい


服部農場 あじさい屋敷HP
http://ajisaiyashiki.la.coocan.jp/


過去に行った千葉のあじさいスポット【日運寺】
https://www.zeppinchiba-honpo.com/tour/3701


あじさいの種類がわかるページ
アジサイの種類は?人気や新種の品種12選をご紹介!気になる花言葉なども



千葉のこだわりの絶品をネットでお届け



絶品ちば本舗の人気記事



スポンサーリンク