千葉県南房総市に花のお寺と言われる『真野寺』があります。千葉であじさい寺と言うと、松戸の『本土寺』、南房総の『日運寺』、綿原のあじさい寺『妙法生寺』が有名ですが、今回紹介する真野寺も紫陽花の穴場的名所として知られています。 真野寺には新四国八十八ヶ所めぐりが出来るお砂ふみ霊場があり、あじさいを鑑賞しながら真野寺をグルっと一周できます。 真野寺の紫陽花 真野寺は花のお寺と言われ、四季折々で色々な花が咲き参拝客を愉しませてくれます。 樹齢150年を超えた桜も有名で、6月には桜の木を囲むように紫陽花 ...