【多古町 カフェ ニドファ】オッサン2人ではちょっと場違いなオシャレ過ぎるカフェが多古米で有名な多古町にあった
こんにちは!久々の絶品調査隊のトッピーです。 幻の米と呼ばれる「多古米」の多古町でも田植えが始まり、 絶品ちば本舗で販売させてもらっているたこまいらいふ萩原農場さんにおじゃましてきました。 そのついでといってはなんですが、 休憩にカフェでも行こうかとなりインスタでおしゃれなカフェを発見!! ふらっと寄ってみたらこれがビックリその カフェの名は・・・・ ニドファ それは田園を抜けると突然あらわれる 車を止めようとすると中からお店の人が出てきました。 「ご予約ですか?」と店員さん 「いえ、予約はして ...
【ガチ中華 四川中華】エビチリ好き必見!本格四川中華料理屋さんに行ってみた/蔓山(まんざん)|幕張本郷の中華は相葉君の実家だけじゃない!!
こんにちは、絶品ちば本舗です!! 先日、千葉市の幕張本郷で本格四川中華料理を食べに【蔓山(まんざん)】へ行ってきました! 私、エビチリが大好きなんです 中華料理の中でもエビチリが大好きな私。 皆さんもそうですよね・・!? 中華のお店に行くときの判断基準として、 エビチリがあるか確認を必ずするくらい。(中華料理屋さんでエビチリがないお店なんてないと思いますが。。) エビチリ お店はそんなに広さはないですが、 内装がきれいで、大人な雰囲気でした。 エビチリデートができますね。はい。 エビが大きくてぷりっぷり! ...
【幕張 ラーメン】背脂の量が半端ないラーメン/なりたけ
こんにちは、絶品ちば本舗です! この前 先輩が X (旧:twitter)でつぶやいていました。 千葉県のウマいラーメン屋さん5本指に入る(僕の中で)あの『なりたけ』様がカップめんになって売られてたーーーーーーーー♪ 千葉県のウマいラーメン屋で5本の指に入るらしいです。 相当美味しいのだろう。。 気になって仕方なかったので、私行ってきました! 千葉ラーメンブームの先駆け?! 何年か前までは千葉駅周辺にもあったのらしいのですが、 お店は幕張の武石ICの近くに移転をしたようです。(本店は千葉の津田沼にあります ...
【漁師町のソウルフード勝浦タンタンメン】ロケーションが最高なお店/Dining Bar RAGTIME
こんにちは、絶品ちば本舗です! 皆さんは勝浦タンタンメンをご存知ですか? 千葉県勝浦のご当地ラーメンなのですが。。 千葉県民歴29年の私ですが、一度も食したことがありません。(カップラーメンの勝浦タンタンメンは食べたことはあります) 先日の、休みを利用して勝浦タンタンメンを食べに行ってきました! 勝浦タンタンメンは千葉県3大ラーメンの一つ 千葉県3大ラーメンといえば。。 竹岡式ラーメンアリランラーメン勝浦タンタンメンです!!(私は知りませんでした) 今回食べに行くことになった、勝浦タンタンメンの歴史は意外 ...
【ブランドうなぎ専門店】うなぎの二大ブランドを出すお店に行ってみた!【八幡屋/市原】
こんにちは!絶品ちば本舗です! 先日、市原市潤井戸にある 有名な国産うなぎ『大井川共水うなぎ』と『うなぎ坂東太郎』という二大ブランドを出す 老舗うなぎ店として知られる【八幡屋】に行ってきました! うなぎを食べるのなんて何年振りだろう... お店に入ると、立派な鯉がお出迎えしてくれました。 丁度、夕飯時に行ったので人でいっぱい。 席につくのに1時間近くかかりました。 アルコールを頼むと一緒にお通しがついてきました。 焼きはまぐりを頼んでみました。 サイズが思っていたより大きく若干びびる私。 まずはなにもつけ ...
ここまできたか!リピートしてしまう千葉エッグファームの鶏卵バカ売れ中
千葉エッグファームの卵のおいしさが浸透してきた証拠ですね。 ヤフーの鶏卵ランキングに3位と4位が千葉エッグファームの卵です。 絶品ちば本舗ではヤフーとアマゾンで販売しています。 嬉しい事にリピーターさんがとにかく多く、 そして新規のお客さんも増えていてとても良い流れなのは確かですが、 リピートで買いたくなる卵ってそうとうだと思いませんか? だって値段はスーパーの方が断然安いんですよ! まだお取り寄せしたことのない卵好きの方! 是非一度千葉エッグファームの卵食べてみてください。 そして、なんと1位、2位、5 ...
使い勝手のよい牛革 型押しクロコダイル ネイビーのハンドバッグ
RIA CREATIONの作製したハンドバッグ4点のご紹介です。そろそろ卒業式や入学式の為の準備もしていらっしゃるお母さんもいらっしゃるのではないでしょうか?カジュアルにもつかえますが、ここぞという時にも使える型押しクロコダイル(ネイビー)のバッグです。 A4が入る カブセトートバッグ クロコダイル 型押し 国産 牛革(ネイビー) 細身のバッグで、A4が入るのでビジネスにもご利用いただけます。https://store.shopping.yahoo.co.jp/zeppinchibahonpo/8012- ...
千葉の秘境でブラックバス釣り
こんにちは!絶品ちば本舗です。昨日は久々に有休をいただいて先輩とブラックバス釣りに行ってきました。千葉は都心から近い為、平日でも多くのバサー達で賑わっています。昨日の釣行は君津市にある片倉ダムというところ!わりとダムとしては新しいところで亀山湖の上流にあります。インスタで話題になった能溝の滝のほど近くで、ボートに乗ると絶景が楽しめます。 <湖から見える立木> 穏やかな湖面では鏡のように映りとても千葉とは思えない絶景!土日では釣り人たちでボートが全て出払ってしまうので、予約が必要です。 釣果はと ...
アマゾン・ヤフーショッピングで大好評販売中!!とろ~りわらび餅の『のぼり』ができました。
こんにちは!! だいぶ更新をしていなかった「絶品ちば本舗」です! 長崎堂さんの『とろ~りわらび餅』アマゾン・ヤフーショッピングで大好評販売中!! この画像を使ってわらび餅の『パッケージ』と『のぼり』を作成しました。 パッケージを替えたら店頭の売れ行きが上がりましたとの嬉しいご連絡をいただきました!!のぼりの写真は長崎堂さんのおかみさんが送ってくれたものになります。これから暑い時期になりますが、涼しげなわらび餅いかがでしょうか?