HOME / グルメ /市原 パスタで口コミ高評価!!|市原の山の中にポツンとあるのに人気のパスタ屋さん『パスタ家』

市原 パスタで口コミ高評価!!|市原の山の中にポツンとあるのに人気のパスタ屋さん『パスタ家』

散策をしながら森林浴を! と、市原方面に向かい、途中の横浜家系のラーメン屋に行こうとするも混んでいて断念。
お腹を空かしながら目的地に向かい途中で食べ物屋さんがあったら入ろうということになり、
どんどん山奥に入ってしまいました。

こんなに山奥になってくると食べ物屋さんないよなぁと思っていたら営業中というのぼりが!!
それがここ!


スポンサーリンク



山奥のボロイ掘っ立て小屋のわきに小さく看板「パスタ家」

市原パスタ家看板
市原パスタ家外観

横浜家系を諦めたあと辿り着いたのがある意味家系?


パスタ家


こんなところで営業しているなんて意外と有名店?とか思いながらも
昔テレビでやっていた「とんねるずのキタナシュラン」を思わせるような佇まい。
車が2台止まっていてお客さんが2組いるっぽいので勇気を出してお店に突入。
入ってみると愛想のよいマダムが「空いてる席どうぞ」と案内してくれました。

イタリアンにありがちな長ったらしい名前のメニューではなく、
逆にシンプル過ぎるメニューです。

パスタ家メニュー画像

迷いながら決めたのが、あさりソース味のボンゴレとクリームソース味のシーフードにしました。
先客が2組、注文したものがまだのようだったので、これはなかなか出てこないかもと思いつつ、
店内を見渡すと大人気チーズケーキの文字。
お腹に余裕があったら食べようと待っていると、夫婦らしきお客さんが来店、
その後バイク乗りのお一人様が来店、休日のお昼とはいえこの山の中のパスタ屋さん満席!?

すると近所の常連さんのようなおじいちゃんまで来店、店の外にあるテーブルに座りました。
すごい大人気のパスタ屋さんなんだ!

「お待たせしました」
とマダムが運んできたボンゴレとシーフードのクリームソース。

ボンゴレ画像
シーフードクリームソースパスタ画像
写真ではわかりにくいですが、かなりの大盛…
家で作るママーのパスタなら一皿で2束くらい使っている量です。
大盛はプラス200円ってあったけど、大盛にしたらどうなっちゃうんだろう。

今が旬のタケノコと菜の花もたっぷり入っていて美味しい!!
ボンゴレは程よい塩加減と少しピリ辛が効いたスープは飲み干したくらい美味しく、
アサリは小さいもののアサリの量は半端ない。
シーフードはエビ、イカ、ホタテのみならずカキも入っていてこのお値段?(1,200円)

後から来たお客さんは迷わずトマトソースのシーフードと、塩味のぺペロンチーノを注文。
そっちも食べてみたいなぁと思いつつも、余裕があったら食べようと思っていたチーズケーキは食べられず、
腹いっぱいで店を後にしました。


スポンサーリンク



「市原 パスタ」で検索するとあの食べログで1位

移動中、嫁が「市原 パスタ」で検索してみるとなんとあの食べログで1位ではありませんか。
(ちなみに「市原 ランチ」だと6位?)

市原パスタランキング画像市原ランチランキング画像

みんなに愛されているお店なんですね。
店内は昭和レトロな感じで、かかっている曲も懐メロ。
初めて入るには勇気いるけど居心地の良いお店です。

翌週にもう一度行ってしまいました。

トマトソースシーフードパスタ画像

私も嫁もどうしてもトマトソースが食べてみたく、
トマトソース味のシーフードを2つ注文。
食べれたらチーズケーキ・・・


今回もチーズケーキは食べれませんでした。

市原ぞうの国やクオードの森、養老渓谷、大多喜城などに行かれるときは寄ってみる価値ありますよ!!






絶品ちば本舗の人気記事



スポンサーリンク