HOME / グルメ /千葉のご当地グルメ!ご当地ラーメンを巡る!千葉 3大ラーメンだけじゃない。元祖や発祥店巡り♪
※この記事には広告が含まれています

千葉のご当地グルメ!ご当地ラーメンを巡る!千葉 3大ラーメンだけじゃない。元祖や発祥店巡り♪

千葉県ご当地ラーメンブログトップ画像
千葉の魅力を全国に!絶品ちば本舗のトッピーです。
千葉のご当地グルメを紹介しようと思ったのですが、ラーメン好きとしてはまずは千葉のご当地ラーメンを紹介したいと思います。
テレビで取り上げられたり、カップラーメンの商品化になったりで、千葉 3大ラーメン(ご当地ラーメン)というと・・・

「勝浦タンタンメン」「竹岡式ラーメン」「アリランラーメン」

と言われています。そんな千葉のご当地ラーメンと言われているラーメンを巡ってみました。
元祖と言われている店や発祥店と言われているお店に行ってきました!

●勝浦タンタンメンは『江ざわ』が元祖!
●竹岡式ラーメンは梅乃家?鈴屋?
●秘境ラーメンとして紹介されたアリランラーメン
●茂原のご当地ラーメン、もばらーめん
●袖ヶ浦にもご当地ラーメンがある!その名はホワイトガウラーメン


スポンサーリンク


勝浦タンタンメンの元祖『江ざわ』に行くなら平日がお勧め

千葉3大ラーメンの一つ勝浦タンタンメン_江ざわ
勝浦タンタンメンは海女さん・漁師さんが寒い海仕事の後に、冷えた体を温めるメニューとして定着して今ではメジャーなご当地ラーメンになったみたい。
醤油ベースのスープに玉ねぎやひき肉が入っていてラー油を多く入れてあるのが特徴。
お店によってはニンニクを入れたりネギがあったり、ニラがあったりと特色を出しているみたい。
勝浦タンタンメンはラー油系タンタンメンと言われているみたいです。

勝浦タンタンメンの元祖は『江ざわ』さんと言われています。
土日などの平日はまずすぐには食べられないので、平日に行くことをお勧めします。

ラー油によって真っ赤に見えるスープですが、見た目よりは辛さはあまり感じず、
玉ねぎの甘みを強く感じました。
※さすがにすするとむせそうになります。
中辛・大辛もあるので、辛いものが好きな方は大辛に挑戦してもいいかも♪
スープと麺、そしてひき肉を一緒にいただくと旨い!

ライスを頼まなかったことを後悔。
ライスの上にひき肉をのせて食べてるお客さんがいました。
絶対旨いやつです!

ちなみに江ざわさんの勝浦タンタンメン
生めんタイプがAmazonでも販売されているので、
勝浦までいけない方はお取り寄せしてみては?
https://amzn.to/3wsTRVV


江ざわ
住所:千葉県勝浦市白井久保296−8
営業時間:11:30〜18:00
定休日:月曜日
駐車場:有り
FacebooK:https://www.facebook.com/tantanmen.ezawa/
(臨時休業などの情報はフェイスブックで発信してくれています)



富津が発祥地!竹岡式ラーメンの発祥店『梅乃家』

千葉3大ラーメンの一つ竹岡式ラーメン_梅乃家
竹岡式ラーメンは富津市竹岡を発祥としたラーメンで、
チャーシューを煮込んだ醤油ダレに麺茹でに使用した湯(または何も入れず沸かした湯)を入れるのみという独特な作り方のラーメンです。
竹岡式ラーメンを調べると『梅乃家』さんと『鈴屋』さんがでてきますが、
創業は鈴屋さんの方が早いけど、梅乃家が発祥となり普及したと書かれていました。(ウィキペディア参照)
発祥とされる梅乃家さんに行きましたが、どうやら梅乃家派と鈴屋派に竹岡式ラーメン好きは分かれるみたい。

薬味に玉ねぎを使うイメージだったのですが、『鈴屋』さんは玉ねぎを使わないみたいです。
鈴屋さんの竹岡式ラーメンも食べてみたくなりました。

梅乃家さんへ訪問したときは休日のお昼時だったこともあり行列ができてました。
この日はチャーシューの供給が間に合わないということで、
チャーシューのトッピングはできませんと言われました。
肉厚のチャーシュー人気みたいですね。

スープは黒に近い見た目ですが、醤油感はあるものの、
しょっぱいといった感じではありませんでした。
乾麺のゆで汁で割られたスープということで出汁感はありませんでした。
独特なラーメンなので好みがわかれるかもしれません。


梅乃家
住所:千葉県富津市竹岡410
営業時間:10~00~18:00 ※チャーシューが無くなり次第終了
定休日:火曜日・水曜日
駐車場:有り
Twitter:https://twitter.com/umenoya1954
(Twitterでお休みの情報などを発信してくれています)


梅乃家の駐車場はこちら


スポンサーリンク

アリランラーメンを提供する本店『八平の食堂』と『ラーメン八平』

千葉3大ラーメンの一つアリランラーメン_八平の食堂
アリランラーメンは長生郡長柄町にある『八平の食堂』、長生郡長南町にある『らーめん八平』で食べられる ニンニクの効いた独自の製法で調理されたピリ辛ラーメンだそうです。
他のご当地ラーメンとは違い地域活性で作られたものではなく、親族で経営し提供しているラーメン。
現在ではアリランラーメンにインスパイアされたラーメンを提供するお店はあるものの、
アリランラーメンと言うとこの2店舗を指すみたいです。

発祥店は長生郡長柄町にある『八平の食堂』で、
「秘境にあるラーメン屋」、「日本一行きにくいと言われるご当地ラーメン」
などと言われているのが長生郡長南町にある『らーめん八平』になります。

スタミナラーメンというだけあって、ニンニクもりもりのラーメン。
玉ねぎやチャーシューなど具材がたくさん入っていて個人的にはラーメンというよりは、
鍋を食べている感覚になりました。
ピリ辛ラーメンという紹介だったが、辛さはさほど感じなかった。
私の周りには結構アリランラーメンにハマっている人多いです。


八平の食堂
住所:千葉県長生郡長柄町山根1201
営業時間:11:30~19:00
定休日:水曜日
駐車場:有り
HP:https://ariranramen.com/




盛り盛りの豚バラ肉とニンニクでパンチのあるもばらーめんの発祥店『三軒屋』

もばらーめん_三軒屋
もばらーめんは、テレビでも取り上げられたことのある茂原のご当地ラーメンです。
もばらーめんを提供するお店は茂原市に4店舗ほどあるみたい。

もばらーめんの定義がちゃんと書かれていました。
●盛り盛りの豚バラ肉
●野菜は茂原近辺で採れた地の物にこだわる
●らーめん職人がこだわりを持ってつくる
●茂原を愛する店である

ニンニクモリモリのスタミナラーメンかと思いきや、ニンニクは必須ではないみたい。
たしかにニンニクを入れるか入れないか聞かれました。

もばらーめん発祥店の三軒屋さんではバラ肉の量が選べました。
初段~神段までがあり、初めてだったのでとりあえず初段で注文。
感覚としては東京豚骨系のラーメン(俗に言う背脂チャッチャ系)にバラ肉をのっけた感じ。
いい意味で尖り過ぎていないので大衆受けする感じで普通に旨かったぁ♪


らぁ麺 三軒屋 茂原店
住所:千葉県茂原市東部台2丁目1−4
営業時間:11:30~23:00
定休日:なし
駐車場:有り
HP:http://www.ra-mensangenya.com/



『ホサナ』発祥のホワイトガウラーメンはクリーミーでスープパスタみたい

ホワイトガウラーメン_ホサナ
ホワイトガウラーメンは袖ヶ浦のご当地ラーメン。
袖ヶ浦は酪農も盛んで牛乳を使ったご当地グルメを作ろうということでホワイトガウラーメンが誕生したみたいです。
ホワイトガウラーメンは袖ヶ浦市内の4店舗のお店で提供されているようですが、
『大衆中華ホサナ』さんが元祖と言われているようです。

白いスープのラーメンかぁ…と思いつつ食べてみると
生姜が効いていて、程よい塩味のまろやかでコクのあるラーメン?
個人的にはホワイトソースのパスタのような感覚でした。
初見の想像より実物は美味しくて飽きのこないスープはいつの間にか完飲。


大衆中華 ホサナ
住所:千葉県袖ケ浦市蔵波台2丁目23-23
営業時間:11:30~14:30、17:00〜22:00 (LO.21:00)
定休日:日曜日
駐車場:有り
HP:https://hosana437-shop.com/



千葉ご当地ラーメンまとめ

いかがでしたでしょうか?食べてみたい千葉のご当地ラーメンはありましたか?
千葉三大ご当地ラーメンの「勝浦タンタンメン」「竹岡式ラーメン」「アリランラーメン」は県外の方でも知っている人は多いと思います。
茂原の「もばらーめん」や袖ヶ浦の「ホワイトガウラーメン」などは地元の方たちにはメジャーなラーメンだそうです。

今回紹介したご当地ラーメン以外にも千葉のご当地ラーメンがあるようです。
船橋のソウルフードと言われている「ソースラーメン」、
君津には君津豚骨と言われるラーメンがあったり、
香取にはカレー焼きそばと言われるスープカレー焼きそばなるものもあります。
最近では市原では『豆造(とうぞ)』『菜っぱ』『鬼おろし』を使った「いちはらーめん」と言うのもあるみたい。

ご当地ラーメンとは言われていないものの、九十九里方面に行くと「はまぐりらーめん」が食べられるお店がいくつもあります。
是非千葉に来た際はご当地ラーメンを食べてみてください!

スポンサーリンク

絶品ちば本舗の人気記事



スポンサーリンク