広告 グルメ

須藤牧場 直営カフェ カーフハッチヨーヨ 癒しの空間で極上ミルクのソフトクリームと生シェイクを味わう

須藤牧場直営カフェ カーフハッチ ヨーヨのソフトクリームと牛のイラスト

千葉県内中のカフェやお店で生シェイク祭りと言うものを目にします。
その親玉 プロデュースするのが今回紹介する須藤牧場さんです。

以前、須藤牧場直営店のカーフハッチ ヨーヨができる前の直営店CowBoyを訪れた時は休業中だったので、念願の直営店訪問となります。

須藤牧場直営のCAFE カーフハッチ ヨーヨのメニュー

須藤牧場直営カフェ カーフハッチ ヨーヨの生シェイク

カーフハッチ ヨーヨのメニューは結構豊富。
ソフトクリームや牛乳は牧場直営らしいメニュー。
生シェイクの種類も豊富で季節ごとに味わえる季節の生シェイクもあります。
パフェや軽食もあって自慢のチーズを使ったマルゲリータトーストなども食べられます。
ブーツ型のかわいいグラスに入ったブーツフロートも気になります。

須藤牧場直営店カーフハッチヨーヨのメニュー

県内の牧場ソフトクリームを食べ歩いているため、まずはソフトクリーム生シェイクフロート(チョコ・キャラメルソース)を選択。
ソフトクリームはさっぱり目でミルク感の強いとってもなめらかなソフトクリーム♪
生シェイクフロートは流石直営店。生シェイク祭りの店舗に引けをとらない美味しい仕上がり。

須藤牧場カーフハッチヨーヨのソフトクリームの画像
須藤牧場カーフハッチヨーヨの生シェイクフロート(チョコキャラメルソース)の画像

広大な敷地で放牧された牛を眺めながらのんびり癒し空間の店内

須藤牧場カーフハッチヨーヨで見れる放牧された牛たちの画像

牛を眺めながらソフトクリームを食べていると、気さくに話しかけてきてくれた店員さんがカフェのオーナで須藤牧場のお母さまでした。
色々とお話ができたのですが、現在須藤牧場では100頭ちょっとの牛が居て、その半分くらいが乳を出してくれるんだそうです。

「そんなに大きい牧場じゃないですよ!」

と謙遜されておりましたが、千葉県内のたくさんのお店がシェイク祭りに加盟しているので、すごいことです。
白黒の牛がホルスタイン。茶色の牛がジャージー牛です。

須藤牧場のホルスタイン
須藤牧場のジャージー牛

店内には牛のオブジェやイラストなど可愛らしいインテリアがいっぱい。
とても居心地良い空間でした。

須藤牧場直営店カーフハッチヨーヨ店内の置物
須藤牧場直営店カーフハッチヨーヨ店舗外の置物

須藤牧場 直営 CAFE カーフハッチ ヨーヨの店舗情報

須藤牧場直営カフェ カーフハッチ ヨーヨのカラフルな屋根の画像

須藤牧場直営のカフェ カーフハッチ ヨーヨは須藤牧場のすぐそばにあります。
館山からのアクセスは国道128号を鴨川方面に向かって走り、県道187号九重駅の方面に向かったところにあります。

季節ごとに替わるメニューもあるのでついつい何度も立ち寄ってしまいます。
写真は焼きバナナソフトクリーム。館山で有名な佐藤のバナナさんのバナナを使用しているそうです。

焼きバナナソフトクリーム

ちなみに須藤牧場直営店は道の駅とみうらにもあるのですが、どうやらソフトクリームの味が違うみたいです。
房総半島ドライブの立ち寄りスポットとして是非行ってみてください。

カーフハッチ ヨーヨ
住所:千葉県館山市安東329-1
営業時間:10:30~19:00 ※季節によって変動あり
定休日:月曜日
駐車場:有り
instagram:@calf_hatch

千葉のスイーツに関するブログはこちら

道の駅とみうら の物産館の前にシフォンケーキ屋さんができていた!!|お菓子屋 Graine

南房総にドライブにいくなら寄りたい場所。道の駅とみうら『枇杷倶楽部』のびわソフトはあまりにも有名ですよね。そんな大人気の道の駅とみうらに美味しいシフォンケーキ屋さんができていました。 ●地元の食材を使 ...

千葉県一宮でハンバーガーランチ!千葉 房総の海沿いドライブは上総一ノ宮が熱い!!『 ICHI BURGER』 と 『カフェ エキスタ』 ※ICHI BURGERは閉店

房総生シェイク2022 参加店 上総一ノ宮駅前 カフェ 『エキスタ』 ハンバーガー巡りで上総一ノ宮駅降りてすぐの『ICHI BURGER』に向かっておりました。駅前のロータリーにあるハンバーガー屋さん ...

【笑っちゃう大きさ】佐倉市にある絶品牧場ソフトクリーム 金子牧場の『大きいソフト』がデカすぎた!

佐倉市にある金子牧場をご存知でしょうか?京成佐倉駅から歩いて10~15分のところにある小さな牧場です。こんなに駅近くで牧場のソフトクリームが味わえるとはありがたい。 そんな駅近の小さな牧場がデカ過ぎる ...

最後まで読んでいただきありがとうございました。
絶品ちば本舗ブログはグルメ情報や観光スポットなどを不定期に発信しています。
地元のお店の美味しいものや商品がなどオススメがありましたら教えてください。
instagramやX(ツイッター)でDMいただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・
絶品ちば本舗
instagram:@zeppinchiba_honpo_feel_chiba
X:@Zeppin_CHIBA
HP:https://www.zeppinchiba-honpo.com/

絶品ちば本舗では千葉で作られた商品のネット通販のお手伝いをしております。
AmazonとYahoo!ショッピングでご自慢の商品を販売してみませんか?

-グルメ
-, ,