こんにちは!
絶品ちば本舗 絶品調査隊のぼんズです。
最近どうも調子が悪いのです。
犬の散歩中に自分の飼い犬がしたう○こ踏んじゃうし、
張り切って宣言したダイエットも続かないし、
朝も起きれないし、
そうそう!そういえば宝くじも当たった試しがない!
一体誰に言っているのか分かりませんが、
これってもしかしたら運気がぐーんと下がっているからじゃないのか?
本日は、そんな私のような人にぜひおすすめしたいブログとなっております(^0^)/
今、絶品ちば本舗では「蛇」アイテムを激押ししています〜!
元々「パイソン(蛇)革」は人気商品なのですが、せっかくの巳年も残すところあと3ヶ月!蛇アイテム買うならまさに「今」!
という訳で、本日は絶品ちば本舗でも異彩を放っているハンドメイド工房 RIA CREATIONさんのパイソンモチーフの商品をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
何と言っても巳年。蛇のパワーがマックスなのは「今」なのです。
そう。言わずもがな、今年は巳年です。
蛇と言えば
● 白蛇が家に住み着くとその家は繁栄する
● ヘビの抜け殻をお財布に入れておくとお金が貯まる
などという噂は皆さんも聞いたことありますよね?
蛇は「龍の化身」や「弁財天の使い」とも言われていて、
また、「家内安全」「五穀豊穣」「芸の向上」「子宝」「無病息災」など、いろいろなご利益があるそうです。
向かうところ敵なし!まさに確変が起こる勢いですが、
ならば
“全身蛇で固めたい”
って方もいるかもしれませんね。でもそこはスマートに何かひとつ、「蛇」を取り入れるのはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
女性が使ってもおしゃれ! 「蛇×キーホルダー」

詳細はこちらから完売しました
バッグからさりげなく取り出された鍵についているパイソン(蛇)× MINERVABOX(イタリア牛本革)のキーホルダー。
女性が持っても全く違和感のないキャメルのMINERVABOXが一層高級感を引き立てます。
袖口からさりげなく覗く 「蛇×ブレスレット」

詳細はこちらから完売しました
ちょこっと腕をまくった時にチラリと見えるパイソンブレスレット。
本革と張り合わせてあり、とても表情が豊かです。
また、留め金部分は磁石を使っているので取り外しが簡単。
男性だけでなく、女性が着けても違和感のない細いラインが素敵です。
人と違うものを身につけたい貴方へ 「蛇×パスケース」

詳細はこちらから 完売しました
他の人と差をつけたい!おしゃれ上級者のアナタには「パイソンパスケース」はいかがでしょうか?
カード入れが3か所もあって機能性も抜群。
本革部分にはノブレッサカーフ(ドイツ牛本革)を使用し、高級感溢れる造りになっております。
まさに本命!そして鉄板!「蛇×長財布」

詳細はこちらから 完売しました
人気のラウンドファスナーの長財布です。
しかも全面パイソン(蛇)革を使った贅沢な仕様。素材感を最大限に生かしたデザインです。
パイソン革の良い所は男性・女性問わずご使用頂けるという点もあります。
ハンドメイド工房 RIA CREATION
RIA CREATIONさんは、千葉市花見川区にある工房です。
厳選素材とハンドメイドに拘った職人が作る世界にたったひとつ、という作品を作り続けています。
工房では、カルチャースクールも行われていて、職人からその技を教えていただくことも可能です。
また、思い出の詰まったバッグや財布などをリペアしてくれたり、全く新しくリメイクしてくれたりもします。
思い出が詰まっていて捨てられない、そんな大切なバッグをお持ちでしたらご相談してみてはいかがでしょう?
絶品ちば本舗では、そんなこだわりの職人の作品の一部を販売させて頂いております。
ほとんどが1点ものばかりで、SOLDOUTになっている商品も多々ありますが、ぜひ一度覗いてみてください。
RIA CREATIONの[ハンドメイド革製品]はこちらから!
でもやっぱり今年(巳年)は、「蛇」アイテムがおすすめです。
(注)本ブログでご紹介した商品を購入しても運気のアップをお約束するものでは決してありません。
「ひとりでも多くの人に届けたい、千葉の魅力。」
絶品ちば本舗

革製品に関するブログはこちらから
-
-
今年もあと2ヶ月! 本当の巳年の意味を知ってさらなる飛躍を!
こんばんは!絶品ちば本舗 絶品調査隊のぼんズです。 気づけば急に陽が短くなったり、寒くなったりと、本当に季節の移り変わりは早いものですね。私は毎年11月に入ると、なんだかものすごくソワソワします。 何 ...
-
-
クリスマスプレゼントを決めかねているあなたへ
皆さん、こんにちは!絶品ちば本舗、絶品調査隊のぼんズです。 12月に入り、そろそろ街中でもたくさんイルミネーションを目にするようになりましたね。お店の中に入っても、ツリーが飾ってあったり、あのイベント ...
-
-
オイルブレッド(イタリアンレザー)の経年変化の記録
絶品ちば本舗のなかで、異彩を放っていると言っても良いハンドバッグレザー工房 RIA CREATIONさん。食品が並ぶなかでの革製品ですから、そう見えて当然なのかもしれませんが、とてもその優しい佇まいか ...