広告 グルメ

【つぼ焼き芋 咲】千葉神社近くにできたお芋専門店のお芋のスイーツ『焼き芋シェイク』を飲んでみた

つぼ焼き芋咲の焼き芋シェイク

千葉神社近くにお芋専門店ができたと社内の芋好きから情報を得てから数カ月。千葉神社に行った時にちょこっと寄ってみました。 その名も『つぼ焼き芋 咲』。つぼ焼きにした焼き芋は焦げにくく長時間焼くためさつまいもの甘さを最大限に引き出せるんだそう。

つぼ焼き芋咲ではしっとり系の紅はるかホクホク系の紅あずまのつぼ焼きの焼き芋が販売されている様です。 大通りから少し入ったところにあり、お店はお世辞にも広いとは言えませんが、自分たちの前に2組、待っている時にも2組くらいのお客さんが来ていて思っていた以上に繁盛しているみたい。焼き芋以外にも大学芋チップスといったお芋のメニューがあり、千葉県内のお芋スイーツを食べ歩いている私。今回は焼き芋シェイクをいただきました。

つぼ焼きいも咲のメニュー写真
つぼ焼き芋咲の外観写真

 営業時間は12:00〜20:00 と割と遅くまで営業されているようなので、会社帰りにも寄れそうな時間帯なのでお芋好きの人にはありがたいですね。 営業日などはinstagramで告知されているようですので行く前にチェックしてみるといいかも。

つぼ焼き芋 咲
住所:千葉県千葉市中央区院内1-12-5
駐車場:なし
営業時間:営業時間12:00〜20:00 (お芋の焼き上がりにより多少前後)
定休日:instagramで確認
instagram:@tuboyakiimosaki

絶品調査隊が調査したお芋スイーツに関するブログはこちらから

ペーストされた芋蜜部分が旨すぎる!いっぷく堂のおいもパフェ。芋好きにはたまらない農家さんたちが運営するおいも専門店『いっぷく堂』

千葉県は鹿児島、茨城に次いでさつまいもの生産量が第3位!そんな千葉の中でも産地と言われているのが香取市、成田市、多古町となります。 現在では合併して香取市になりますが、佐原(さわら)・香取(かとり)・ ...

九十九里海岸沿いにおいもスイーツ専門店できていた|『3時のおいも』さつまいものスムージーとおいもフライ

九十九里浜の海岸線を車で走らせていると「おいもスイーツ」というのぼりが目に入りました。通り過ぎるも気になったのでUターンしてちょっと寄ってみました。 ●さつまいも好きの方にはおすすめ!●スムージーは甘 ...

千葉で一番美味いフルーツサンドは匝瑳市にある⁉ フルーツサンド好きなら1度食べてみて!匝瑳市のお菓子工房COCORO

ガトーショコラとフルーツサンドのお店|お菓子工房 COCORO 今更感はあるかもしれませんが、帰宅途中に新しいフルーツサンド専門店ができたこともあり、最近フルーツサンドにハマっております。「千葉 スイ ...

-グルメ
-, ,