
千葉の魅力を全国に!絶品ちば本舗、絶品調査隊のぼんズです。
土曜日出勤の今日は、PCの中の画像整理でもしよう!と作業を始めたら、
とんでもない画像が出てきてしまいました…。
先月、トッピーが買ってきてくれた『なごみの米屋の和風ゼリー』。
いつかブログに書こうと思い、写真だけ取っておいたのです。
嫌な予感がしたので、すぐさま「なごみの米屋オンラインストア」<を検索ーっ!
ご好評につき完売いたしました。
あわわわわわ。これは困ったぞ…という訳で、
気づかれないようにブログを更新しておきます。。。
スポンサーリンク
(ゼリーよりも)羊羹が有名な『なごみの米屋』
なごみの米屋さんは、千葉ではかなり有名な和菓子屋さん。
成田山表参道で明治三十二年創業の伝統の味を守り続けています。
千葉で鉄板のお土産と言えば「オランダ家」さんか「なごみの米屋」さんとも言われるくらい千葉県では有名です。
なかでもなごみの米屋さんと言えば羊羹。
羊羹が有名なのです。
それでは、なごみの米屋さんの絶品羊羹を見ていきましょう。

**『静香舞』**

**『昔羊羹』**

**『栗むし羊羹』**

**『極上羊羹』**

**『極上大棹羊羹』**
あぁ、どれも美味しそうですね。
ぼんズは、甘党なのでお酒のおつまみとしてもいけそうです。
実際に羊羹は、日本酒や焼酎のおつまみとしても結構人気がありますよね♩
こちらの羊羹はすべてなごみの米屋オンラインストアでご購入できます。
画像はこちらから転載させて頂きました。
スポンサーリンク
絶品ちば本舗には『かりんとう饅頭の長崎堂』

そう!和菓子と言えば、絶品ちば本舗にも木更津の長崎堂さんが出品してくれています。
夏限定で販売した「パイナップル大福」も大好評でした。
※こちらの商品は現在販売しておりません。
現在は、長崎堂 人気和菓子詰め合わせセット 『清 -Sei-』がおすすめです。
厳選した北海道あずきを使用し、ごま油を使って揚げられた**長崎堂かりんとうまんじゅう**は、
とっても香ばしくて独特の食感と自然の甘みが口の中に広がります。
また、こちらも長崎堂 人気和菓子詰め合わせセット 『清 -Sei-』のセットの中にある『くるみゆべし』。
ほんのりお醤油味が効いてどこか懐かしい味がします。
どちらもお酒のおつまみとしておすすめです。
※こちらのセットは現在販売しておりません。
人気のかりんとう饅頭などその他の商品はこちらからお取り寄せすることができます!
木更津 長崎堂の[手作り和菓子]
あ、「なごみの米屋」さんの和風ゼリー。
見た目も綺麗で中にはフレッシュな枇杷。とっても美味しかったです。

それでは、皆さん3連休お楽しみ下さいませ!
**「ひとりでも多く届けたい、千葉の魅力。」絶品ちば本舗**

絶品調査隊が調査した千葉の絶品グルメ情報に関するブログはこちらから
-
-
【徹底解剖!九十九里・坂口憲二さん焙煎コーヒー】ザ ライジングサンコーヒー 大網店(千葉県大網白里市)|The Rising Sun Coffee コーヒー×サーフカルチャーだけに止まらない坂口憲二さんのコーヒーショップ
坂口憲二さんのコーヒーショップ新店舗が大網に 坂口憲二さんが自ら焙煎するコーヒースタンド「 The Rising Sun Coffee 」が九十九里の大網にあります。コーヒーはもちろん、スイーツやコー ...
-
-
【超絶人気店 黒いちごカフェは予約必須!】ザワつく!金曜日でも紹介された農園カフェ くろいちごCafe パン工房 浦部農園 |千葉県茂原市
「いちご」は好きですか?ここ千葉県でも旭市、山武市、銚子市、館山市、東金市などで盛んにいちごが作られています。ハウス栽培されるいちごは、昔より長く楽しむことができるようになりましたが、旬の時期は、12 ...
-
-
【一度は食べておきたい】TVチャンピオンで殿堂入り!菓匠白妙の白牛酪餅は絶品間違いなし!
※本ページはアフィリエイト広告を利用しています 千葉の魅力を全国に!絶品ちば本舗です。皆さま、はじめまして!絶品ちば本舗の「食べるだけ担当」のぼんズです。 座右の銘は、一休さんが人生を終える最期の時に ...