
芋好き女子にはたまらないインスタ映えする千葉県の佐原にあるお芋スイーツ『芋ぺちーの』をご存知でしょうか? 2024年の夏のさつまいも博で「夏いもスイーツ」部門で第一位を獲得した人気の芋スイーツです。
人気の芋スイーツ『芋ぺちーの』

写真が『白い芋ぺちーの』。2024年の夏のさつまいも博で「夏いもスイーツ」部門で第一位を獲得した人気の芋スイーツなんだそうです。 芋ぺちーのを調べてみると、黒蜜やショコラなどがあったみたいなんだけど、私が行った時には白い芋ぺちーののみの販売でした。
たっぷりのクリームに芋けんぴがささっていて、その下の層には甘いシェイクがあり更にその下にはゴロゴロとお芋が入っていました。 ゴロゴロのお芋の正体は寝た芋というじっくり熟成させた焼き芋なんだそうです。シンプルなお芋の甘みを感じました。

白い芋ぺちーのが飲めるしばやま農園 CAFE NETAIMO 店舗情報

白い芋ぺちーのはしばやま農園さんが運営している『CAFE NETAIMO』で買うことができます。 CAFE NETAIMOはさわら町屋館という観光休憩施設内にあります。

CAFE NETAIMO
住所:千葉県香取市佐原イ499-1
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月曜日
駐車場:無し
HP:https://netaimo.com/
instagram:https://www.instagram.com/cafe.netaimo/
千葉県内でもトップクラスの観光地として有名な佐原。”北総の小江戸”、”水郷の町”と称されていて古い建物を利用した新しいお店もたくさんできてきました。佐原のある香取市はさつまいもの産地でもあるので芋ぺちーの以外にもお芋スイーツが食べられるお店も多数あります。芋好き女子ならず、芋好き男子にもお勧めのお芋スイーツスポットとなっております。

千葉のスイーツ関するブログはこちら
千葉の美味しいクレープ屋ご紹介!白いクレープと黒いクレープどっちがお好み?
【いちご好き必見】まだ間に合う!旬のいちご。 千葉のいちごスイーツまとめ
※この記事には広告が含まれています 千葉で一番美味いフルーツサンドは匝瑳市にある フルーツサンド好きなら1度食べてみて!匝瑳市のお菓子工房COCORO
千葉のスイーツ関するブログはこちら
-
-
千葉の美味しいクレープ屋ご紹介!白いクレープと黒いクレープどっちがお好み?
クレープの生地が特徴的な千葉にあるクレープ店2店舗をご紹介!パリパリ系の生地、モチモチ系の生地とクレープ屋さんによって特徴があると思いますが、今回紹介するのは白い生地のクレープと黒い生地のクレープ屋さ ...
-
-
【いちご好き必見】まだ間に合う!旬のいちご。千葉のいちごスイーツまとめ
千葉はいちごが有名な地域がいくつもあります。いちごが旬の時期にはいちご狩りができる農園がたくさん楽しめます。そんな旬のいちごをつかった美味しいいちごスイーツをご紹介します! 目次 いちごパフェ|いちご ...
-
-
千葉で一番美味いフルーツサンドは匝瑳市にある⁉ フルーツサンド好きなら1度食べてみて!匝瑳市のお菓子工房COCORO
ガトーショコラとフルーツサンドのお店|お菓子工房 COCORO 今更感はあるかもしれませんが、帰宅途中に新しいフルーツサンド専門店ができたこともあり、最近フルーツサンドにハマっております。「千葉 スイ ...
最後まで読んでいただきありがとうございました。
絶品ちば本舗ブログはグルメ情報や観光スポットなどを不定期に発信しています。
地元のお店の美味しいものや商品がなどオススメがありましたら教えてください。
instagramやX(ツイッター)でDMいただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・
絶品ちば本舗
instagram:@zeppinchiba_honpo_feel_chiba
X:@Zeppin_CHIBA
HP:https://www.zeppinchiba-honpo.com/
絶品ちば本舗では千葉で作られた商品のネット通販のお手伝いをしております。
AmazonとYahoo!ショッピングでご自慢の商品を販売してみませんか?
<運営会社:株式会社みつわ>
地元千葉で必要とされる印刷会社を目指しております。
町おこしや地域活性化のお手伝いもさせていただいております。
デジタルスタンプラリーやデジタルクーポン、デジタルガチャなどのツールで、
イベントの集客をしてみませんか?
