
2021年4月にオープンした『オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。』。店舗名のインパクトが強く当時かなり話題となっていたお店です。
ラーメン屋で7年間修行した野郎が
ある日異世界に転生し、
なにも知らない世界で生活するために
唯一出来るラーメン屋をやったら
売れちゃった店主の物語
という設定のようで、オープン当初のメインメニューは鶏白湯ラーメン。
店名の‟オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。”のまま、 2024年8月から『家系ラーメン』のお店に転生したようです。
スポンサーリンク
オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。の店舗紹介

本千葉駅から5分ほどのところにある『オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。』通称オタ異世。 末広街道沿いにあるラーメン屋さんです。2021年にオープンしたオタ異世は店名のインパクトだけでなく、本格的な鶏白湯ラーメンが食べられるお店としてオープン当初から人気のお店になっていました。
仕入れの問題などで家系に転身(転生?)されたようですが、末広街道と言えば、千葉の家系レジェンド店『末広家』さんがある通りです。 『末広家』に行かずに『オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。』に家系を食べに行くという意に反する行動をようやくしてきました。
メニューはトッピングはあるものの基本のメニューはラーメンのみ。 ライス無料で提供してくれるのはありがたいが、お米の値段も上がっているのでまた違うラーメンに転生してしまわないか少し心配。
駐車場も店の横に完備2~3台可能?となっているので私的には車通勤の会社帰り寄れるのでありがたい。
オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。
住所:千葉県千葉市中央区長洲2-7-19 三藤第三ビル 1F
営業時間:月火水木・・・9:00~15:00、17:00~20:30
金・土・・・・11:00~15:00
日・・・・・・7:00~15:00
※スープが無くなり次第終了
営業時間はオタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。公式Xの情報より参照。 家系になって日曜日の朝ラーを始めたみたい。Xは要チェックです。
定休日:不定休
駐車場:あり
X:@otaise_chiba
instagram:@otaise.chiba
スポンサーリンク
オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。の家系ラーメンの世界線

こちらが家系ラーメンに転生したオタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。のラーメン(薬味ネギトッピング)になります。 スープをいただくと、あらびっくり!!美味しい。
家系直系の流れの杉田家や王道家のようなパンチがあるわけでもなく、千葉家のようなしみじみ味わう系でもなく、末広家のような獣感があるわけでもなく、とってもマイルドな豚骨スープ。鶏の旨みを強く感じ、鶏白湯と家系のいいとこどりといった感じ。これはこれで旨い。

家系らしくお好みを聞かれますが、全部普通で注文しました。 食の細い人にはありがたい半麺にも対応してくれますよ。
アツアツの麺でピントがあっていませんが、平打ちの中太麺のようです。 チャーシューは薄くスライスされていて噛み切りやすく、香りが良かった。

家系といえば家系、家系じゃないと言われれば家系じゃない?かもしれませんが、これがオタ異世の家系ラーメン。 家系好きの方にも是非一度は食べてみて頂きたい千葉の家系ラーメンの一つです。
とは言え、『オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。』の鶏白湯ラーメンが結構好みだったので、期間限定などでまた販売してくれるといいのですが・・・。下の写真はオープン当初のオタ異世の鶏白湯ラーメン。もしくはまた別の世界線のラーメンも食べてみたいものですね。

千葉のラーメン関するブログはこちら
-
-
千葉のご当地グルメ!ご当地ラーメンを巡る!千葉 3大ラーメンだけじゃない。元祖や発祥店巡り♪
千葉の魅力を全国に!絶品ちば本舗のトッピーです。 千葉のご当地グルメを紹介しようと思ったのですが、ラーメン好きとしてはまずは千葉のご当地ラーメンを紹介したいと思います。 テレビで取り上げられたり、カッ ...
-
-
【鶏白湯好き必見!!】千葉県内の美味しい 鶏白湯ラーメン 5選 |週末はほぼラーメンを食べているトッピーのお勧め鶏白湯ラーメン
こんにちは!千葉のおいしいラーメンをご紹介している絶品ちば本舗のトッピーです。今回は千葉にある美味しい白湯ラーメンが食べられるお店を紹介するラーメンブログです。 このブログにたどり着いたということはあ ...
-
-
【迷ったらここ!千葉県内の家系ラーメン オススメの5選】家系巡り初心者ならまずはここのお店に行ってみるべし!!(+千葉の家系徹底解剖)
これまでもラーメン屋さんへ行ったブログなども書いてきましたが、 家系ラーメンの有名店・人気店は書いていませんでした。というのも、あまりにも有名すぎて書く必要がないと思っていたからです。 今回、千葉の家 ...
最後まで読んでいただきありがとうございました。
絶品ちば本舗ブログはグルメ情報や観光スポットなどを不定期に発信しています。
地元のお店の美味しいものや商品がなどオススメがありましたら教えてください。
instagramやX(ツイッター)でDMいただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・
絶品ちば本舗
instagram:@zeppinchiba_honpo_feel_chiba
X:@Zeppin_CHIBA
HP:https://www.zeppinchiba-honpo.com/
絶品ちば本舗では千葉で作られた商品のネット通販のお手伝いをしております。
AmazonとYahoo!ショッピングでご自慢の商品を販売してみませんか?
<運営会社:株式会社みつわ>
地元千葉で必要とされる印刷会社を目指しております。
町おこしや地域活性化のお手伝いもさせていただいております。
デジタルスタンプラリーやデジタルクーポン、デジタルガチャなどのツールで、
イベントの集客をしてみませんか?
