
週末はカンカン照りの夏日だったのに、月曜日はどしゃ降り。
そしてとうとう関東甲信地方は梅雨入り。それも平年より1日早く、九州南部より早いのは17年ぶりなんだとか。
なんだか変な気候になっているような気もしますが、梅雨が終われば、待っているのはそう!夏です。
スポンサーリンク
夏の千葉と言えば、海水浴とおいしい海の幸 海鮮丼

梅雨に入る前の週末。
どうやら天気が良いのは今週末までかな?と見越して海開き前の海水浴場に行ってきました。
海開きしていないので、海水浴場前の駐車場はロープが張られていました。
近くの民宿が経営する駐車場をお借りして海にちょっと浸かったり、岩場の魚や生き物を探して回ります。
この綺麗な緑色の魚がたくさんいたのですが、調べてもなんの魚がわからず。
ほかにも蟹や小さな魚を見つけては息子とふたり楽しむことができました。
ではとっとと海鮮丼を食べに行きましょう!レッツゴー!
スポンサーリンク
まるでイタリアンレストランのような外観 魚屋食堂
到着です。
守屋海水浴場から車で10分程度だったでしょうか。

魚屋食堂さんの駐車場10台程度で停められそうな感じ。
バイクで来られている方もいらっしゃいました。

道中、何度も魚屋食堂さんの看板を見てきたので事前イメージは和食の食堂。
でも実際に到着してみるとびっくりするほどおしゃれです。

サイクルスタンドも完備しているので、自転車でツーリングされている方にもうれしいお店です。
外観だけじゃない。店内もおしゃれカフェ風の和食堂 魚屋食堂


店内も白い壁、古材を使用した落ち着いた造り。
天井も高いので解放感があります。どうやら2階にもお席があるようです。
勝浦港から直送される新鮮な「漁師の海鮮丼」

事前情報では、毎日勝浦港と鴨川から新鮮な魚介が届くとのこと。中でも人気なのが「漁師の海鮮丼」だそうです。
その日に仕入れた魚でつくるため、内容は日替わり!
厚切りのお刺身の上に鎮座するエビの存在感がすごいです。

こちらもボリューム満点の刺身にしっかり炙りを施しています。
生ものが苦手という方にも食べていただける感じに仕上がっておりました。
でももうちょっと軽めの炙りの方が好みかも。。。
写真から少し見切れていますが、「海鮮丼」をオーダーするとお味噌汁や漬物などがセットになっています。
なにより新鮮な海鮮丼をなかなかのボリュームで食べられますよ。
どうやら揚げ物も人気のメニューのひとつだそうです。楽しみですね。
ぜひ勝浦に海水浴へお越しの際は、人気勝浦ランチ「魚屋食堂」お薦めです!
ぜひ行ってみてください。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
魚屋食堂
〒299-5205 千葉県勝浦市杉戸1459−1
電話:0470-77-0016
営業時間 11時00分~15時30分
定休日:火曜日・水曜日・木曜日
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
絶品調査隊が調査した千葉の絶品グルメ情報に関するブログはこちらから
-
-
【勝浦 海の見えるカフェ】バンザイカフェ〈Banzai Cafe〉で美味しいカフェランチ|房総ドライブ/勝浦観光にオススメの立ち寄りスポット
時期は10月。海水浴で賑わう房総の海もこの時期になれば混雑が避けられ、ドライブには良い時期!秋晴れの海沿いのドライブは気持ちいものです。南房総から勝浦方面に車を走らせ、勝浦を少し観光した後ランチに選ん ...
-
-
【ここは銚子の竜宮城⁉一山いけす】銚子で海鮮を食べたいなら一度は行って欲しい 老舗 人気活魚料理店 一山いけす
今回は千葉県の銚子にある竜宮城のような老舗活魚料理店を紹介します。 銚子には行ったことはありますか?銚子はチーバ君の耳の端っこにあたるところで、近くに高速道路が無く、なかなか気軽に行けない位置にありま ...
-
-
【千葉市 海鮮丼】ボリューム満点!おすすめ海鮮ランチ!/食事処よかった
こんにちは、絶品ちば本舗です!! 千葉で海鮮丼を食べようと思ったら房総などの方に行けば沢山お店があると思いますが、 調べていたら若葉区の方に、海鮮丼で有名?なお店があると知り行ってきました! 魚介がた ...