
花粉症の辛い時期になってきましたが、皆さんは花粉症だったりしますか?
私はスギのアレルギーが発症してだいぶたつのですが、このアレルギーというのがなかなか大変厄介なものですよね。
知り合いにも色んなアレルギーの人がいました。
・蕎麦屋の娘なのに蕎麦アレルギーで親が作る蕎麦が食べられない
・甲殻類アレルギーなので飲み会のおつまみが食べられない
・鶏卵アレルギーや牛乳アレルギーでいろんなものが食べれない
などなど...。
今回紹介するのはケーキ屋さんを始めたのに小麦粉アレルギーになってしまったパティシエさんのつくる米粉専門店のケーキ屋さんです。小麦アレルギー対応のチョコレートケーキやチーズケーキなどをネットで販売しています。
スポンサーリンク
ケーキ屋さんのパティシエが小麦アレルギーになっちゃった

木更津でケーキ屋さんを営んでいる『アトリエ アッシュ プリュス』さん。
絶品ちば本舗ではフォンダンショコラとNYチーズケーキをAmazonで販売を開始。
バレンタインデーやクリスマス前には製造可能数量を超えるくらいの受注ができ、
軌道に乗り始めた時でした。
「小麦アレルギーになってしまいました。」
と私たちに連絡がありました。
「えっ?せっかく売れ出したのに...どうするんですか?」
と心配しつつも、冒頭に書いた知り合いの蕎麦屋の娘が蕎麦アレルギーだったことを思い出してしまい、ケーキ屋さんが小麦アレルギーって致命的と思い取引終了かなぁ...と思っていました。
話を聞くと、小麦アレルギーになってパティシエを引退する人も結構いるみたい。
アレルギーは生まれつきの場合もあれば、個々の許容量を超えると発症するという場合があって、頑張ってパティシエを目指してその後小麦アレルギーが発症してしまうという方もいるみたい。
アッシュプリュスさんも一度休業をして考えるということになりました。
スポンサーリンク
食物アレルギーや小麦アレルギーについて調べてみた

食物アレルギーについて調べてみると、厚生労働省のサイトにちょっと古いですが割合の情報がありました。
一番多いのが鶏卵38.3%、次に乳製品15.9%、その次が小麦8.0%となっていました。
断トツで鶏卵のアレルギーが多いみたいですが、小麦アレルギーは3番目にありました。
食物アレルギーの症状としては・・・

主な症状
・皮膚が痒くなる
・くしゃみ鼻水
・蕁麻疹がでる
・咳がでる

思い症状の場合
・呼吸困難
・意識がなくなる
・血圧が低下してショック状態になる
など危険な場合もあるみたいです。
※参考サイト 厚生労働省 食品のアレルギー表示について
アトリエ アッシュ プリュスさんの小麦アレルギーの症状はそれほど重症なものではなかったようなのですが、放っておくと重症になる場合もあるため、小麦での製造を諦め、米粉専門のケーキ屋さんとして再出発をしました。
小麦アレルギーでもおいしいチョコレートやチーズケーキが食べたいし食べてもらいたい!

一般的に米粉のイメージとしてよく言われているのが、
・もちもちしている
・身体に良い
・国産
・優しい甘み
・グルテンフリー
・価格が高い
などがぱっと浮かびます。
米粉のメリットとして・・・
・小麦アレルギーの人でも食べられる
・ダマになりにくく、料理に使いやすい
・栄養価が高い
・血糖値が上がりにくい
・油の吸収率が少なくヘルシー
デメリットとして・・・
・一般的には浸透していない
・品揃えが少なく値段が高い
・食感が劣ることがある
・成形が難しい
・糖質が高め
などが挙げられます。
ただ単に小麦を米粉に変えるだけでは、アッシュプリュスさんが求めるケーキにはならず、小麦を米粉にかえる調理への適用性と調理技術が必要だったようで、試行錯誤で研究を重ね自分が提供したい味や食感の米粉のケーキにたどり着きました。

小麦粉アレルギーだからと、ケーキを諦めてしまっていた方に是非食べていただきたい小麦粉アレルギーのパティシエが作るグルテンフリーのチョコレートケーキとチーズケーキ。
誕生日のお祝いや贈り物などに是非お取り寄せしてみてください。
小麦アレルギーじゃなくても更に注目され始めた米粉

小麦アレルギーじゃなくてもグルテンフリーという健康面からも注目されていた米粉ですが、 昨今の小麦の価格高騰により、米粉はさらに注目を浴び始めています。
パンやケーキだけでなく、ラーメンやうどんなどの麺類までも米粉を使った商品の開発が進んでいるようです。
小麦アレルギー対応 グルテンフリーチョコレートケーキ
【フォンダンショコラ】

サイズ:長さ26cm、幅4.5cm、高さ4cm
<原材料>
クーベルチュールチョコレート(一部に乳製品、大豆を含む)、ぷりんセス・エッグ(卵)、牛乳、北海道バター、甜菜糖、ココア、ミズホチカラ(熊本県産米粉)、(飾り:クルミ、ピスタチオ、ラズベリークリスピー)
小麦アレルギー対応 グルテンフリーチーズケーキ
【NYチーズケーキ】

サイズ:底辺7.5㎝(上部5.5cm)×16cm(14.5㎝)×高さ4cm
<原材料>
北海道産クリームチーズ、サワークリーム、ぷりんセス・エッグ(卵)、北海道バター、甜菜糖、ヨーグルト、バニラビーンズ
アトリエ アッシュ プリュスの米粉のチョコレートケーキ(フォンダンショコラ)とチーズケーキ(NYチーズケーキ)も小麦で作っていた時と遜色ない仕上がりになっています。
今まで「米粉かぁ」と食わず嫌いだった方も是非一度、『アトリエ アッシュ プリュス』の米粉のケーキをお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?

千葉のスイーツに関するブログはこちら
-
-
【笑っちゃう大きさ】佐倉市にある絶品牧場ソフトクリーム 金子牧場の『大きいソフト』がデカすぎた!
佐倉市にある金子牧場をご存知でしょうか?京成佐倉駅から歩いて10~15分のところにある小さな牧場です。こんなに駅近くで牧場のソフトクリームが味わえるとはありがたい。 そんな駅近の小さな牧場がデカ過ぎる ...
-
-
千葉県一宮でハンバーガーランチ!千葉 房総の海沿いドライブは上総一ノ宮が熱い!!『 ICHI BURGER』 と 『カフェ エキスタ』 ※ICHI BURGERは閉店
房総生シェイク2022 参加店 上総一ノ宮駅前 カフェ 『エキスタ』 ハンバーガー巡りで上総一ノ宮駅降りてすぐの『ICHI BURGER』に向かっておりました。駅前のロータリーにあるハンバーガー屋さん ...
-
-
道の駅とみうら の物産館の前にシフォンケーキ屋さんができていた!!|お菓子屋 Graine
南房総にドライブにいくなら寄りたい場所。道の駅とみうら『枇杷倶楽部』のびわソフトはあまりにも有名ですよね。そんな大人気の道の駅とみうらに美味しいシフォンケーキ屋さんができていました。 ●地元の食材を使 ...
最後まで読んでいただきありがとうございました。
絶品ちば本舗ブログはグルメ情報や観光スポットなどを不定期に発信しています。
地元のお店の美味しいものや商品がなどオススメがありましたら教えてください。
instagramやX(ツイッター)でDMいただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・
絶品ちば本舗
instagram:@zeppinchiba_honpo_feel_chiba
X:@Zeppin_CHIBA
HP:https://www.zeppinchiba-honpo.com/
絶品ちば本舗では千葉で作られた商品のネット通販のお手伝いをしております。
AmazonとYahoo!ショッピングでご自慢の商品を販売してみませんか?