広告 観光スポット

ここはオランダ?いいえ、ここは佐倉です!【佐倉チューリップフェスタ】2024年も見頃を迎えています!

佐倉チューリップフェスタの風車を入れた写真

さーいーたー♪ さーいーたー♪ チューリップーのはなが♪♪ なーらんだ♪ なーらんだ♪ あーか♪ シーロ♪ ・・・♪♪


こんにちは!千葉の魅力を全国にアピール!!絶品ちば本舗のトッピーです。
今日は4月のおすすめスポット!佐倉チューリップフェスタのご紹介です。

佐倉チューリップフェスタ2024の情報

年々人気を増している佐倉ふるさと広場で春に行われる『佐倉チューリップフェスタ』。佐倉ふるさと広場では、春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスと時期ごとにイベントを行っている佐倉の人気観光スポットです。特にこのチューリップフェスタは近隣の道路も渋滞してしまうくらい人気なので時間に余裕をもって行きたいところです。今年2024年は天候が不安定で桜の開花も例年に比べ遅くなっていましたが、このチューリップフェスタのチューリップは見頃を向かております。

佐倉チューリップフェスタ2024
日程:2024年3月27日(水)~ 4月21日(日)
時間:9時~16時
場所:佐倉ふるさと広場

https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3238.4093693794453!2d140.19977125090207!3d35.74074168008332!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6022888d6f0a67e3%3A0xefb63068806a418f!2z5L2Q5YCJ44G144KL44GV44Go5bqD5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1653012625763!5m2!1sja!2sjp

※以下、過去に行った時の佐倉チューリップフェスタの様子です。

佐倉チューリップフェスタ2013

印旛沼がすぐそこに見える「佐倉ふるさと広場」で開催中です。
今年は4月29日(祝)まで開催しています。駐車場代500円で入場は無料です。




チューリップがなんと50万本も咲き揃い、
まるでオランダに行ったみたい♪♪

※注意:トッピーは海外に行った事はありません。


赤・白・黄色♪だけじゃないいろんな色と模様のチューリップがありました。
チューリップは子供のころにすぐに覚える花の一つですよね?
花の絵を書こうとするとチューリップの絵になっていたような気がします。
小学生のころは花壇で育てたりして身近な花でしたが、最近あまり目にしなくなったのは私だけでしょうか?

童心に戻って、このチューリップに埋め尽くされた絶景を見に来てはいかがでしょうか?




今年は4月の3週目、16日あたりが見ごろだったようで、先日行った時にはチョット終わりかけのチューリップもありました。

変わった花びらのチューリップ

こちらはイエローポンポーネットという種類でこれもチューリップだそうです。



これはアトランティス。



これはバレリーナ。



いろいろな花びらと色んな色がありますね。
全部はありませんでしたが、見ごろのピークには86種類も見れたそうです。

佐倉チューリップフェスタに設置されるオランダ・ストリート・オルガンの写真



オルガンがあってスタッフの方が演奏?しているようで近寄ってみると。



「やってみますか?」

とのことでせっかくなのでやってみました。



ハンドルをグルグルまわすと音が出せるらしいです。



この厚紙に穴が空いたものが譜面です。

千葉でオランダと言えば?

サッカーでオランダと言えば、ヨハン・クライフ、ルート・フリット、マルコ・ファンバステン、エドガー・ダービッツ、デニス・ベルカンプ、最近の選手だとスナイデルやロッペンも居ます。
千葉でオランダと言えば??




そうです。千葉を代表する御菓子屋さん!オランダ家さんです。
購入協力をされたようです。さすが、千葉でオランダと言えば!ですね。

だけじゃなかった!!



終わりかけのチューリップは花部分をちょん切ってあげるそうです。
かわいそうと思いますが、来年の為、球根に栄養が行くようにするためだそうです。
花弁は集めておいてありました。これもまた奇麗でした。


あーか♪ しーろ♪ きーいーろー♪♪ だけじゃないですね。
ピンクやオレンジ、紫などもありました。
「だけじゃない!」と言えば、絶品ちば本舗!
落花生だけじゃない絶品ちば本舗の絶品商品もご覧ください。


千葉のお花見に関するブログはこちら

【2024年今年こそ見てほしい千葉の間違いない桜の名所】千葉県内のおすすめ桜撮影スポット18選|名所だけじゃない穴場スポットも紹介

『実際に行った!』千葉県内の紫陽花の名所5選ご紹介。穴場的なアジサイスポットも!

ここは見ておきたい千葉県内の絶景河津桜の名所・スポット オススメ6選!|千葉の河津桜名所

最後まで読んでいただきありがとうございました。
絶品ちば本舗ブログはグルメ情報や観光スポットなどを不定期に発信しています。
地元のお店の美味しいものや商品がなどオススメがありましたら教えてください。
instagramやX(ツイッター)でDMいただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・
絶品ちば本舗
instagram:@zeppinchiba_honpo_feel_chiba
X:@Zeppin_CHIBA
HP:https://www.zeppinchiba-honpo.com/

絶品ちば本舗では千葉で作られた商品のネット通販のお手伝いをしております。
AmazonとYahoo!ショッピングでご自慢の商品を販売してみませんか?

<運営会社:株式会社みつわ>
地元千葉で必要とされる印刷会社を目指しております。
町おこしや地域活性化のお手伝いもさせていただいております。
デジタルスタンプラリーやデジタルクーポン、デジタルガチャなどのツールで、
イベントの集客をしてみませんか?

-観光スポット
-, ,