honpofd7.e _t h @bkxjvztdpw@ @vb 3

グルメ

何度も行きたい!!(※何度も行った)千葉のハンバーガー屋さん千葉市若葉区小倉台にある絶品ハンバーガー屋さん「LOUIS CLASSIC」(ルイスクラシック)

最近手作りハンバーガー屋さんを巡って食べ歩いています。チェーン店とは違いお値段もそこそこで、ちょっと贅沢なランチになります。とはいえ、なかなか自分好みのお店に出会えず、「あぁ~マックでよかったかも…」となることもしばしば。(もちろんそういったところはブログには書きません!) そんな中、インスタで目にしたこのLOUIS CLASSICのハンバーガー!いつか行きたいなぁって思っていましたがようやく行くことができました! 小倉台という町にあるハンバーガー屋さん 皆さんは小倉台という町をご存知でしょうか?小倉台は ...

グルメ

千葉で生ガキ好き、いくら好き、ウニ好き女子を連れて行くならココ!ネオ居酒屋『あなたに会いにゆきます』

生ガキ・雲丹・いくら・馬肉・・・好きなものばかりのメニュー 牡蠣、ウニ、いくらが好きな女子って多くないですか?海産物でも高い方のやつですよね。 うちの嫁もそうなんです・・・。なかなか食べさせてあげられないので誕生日に行ったお店が牡蠣雲丹いくら好きにはおすすめできるお店だったので紹介します。 見つけたのが今回ご紹介するネオ居酒屋『あなたに会いにゆきます』です。ホームページの写真付きのメニューには・自家製ポン酢のあん肝・厳選 生カキ・海鮮ばくだん・桜肉寿司などなど嫁が好きなものばかりがあるではないですか! そ ...

グルメ

【佐原 うなぎ割烹 山田】圧倒的美味!創業300年の老舗鰻店 「うなぎ割烹 山田」で絶品うなぎ弁当をテイクアウト!

事前に「佐原ランチ」や「佐原グルメ」、血走る目で検索しまくった結果、 「うなぎ」の文字が目に入った瞬間、本日のランチは決定してしまいました。もう取引先へのご挨拶よりメインになろうとしているランチに心躍らせて佐原へ向かいます。 巷の鰻屋と製法が違う? こだわりの蒲焼きが食べられる「うなぎ割烹 山田」 「うなぎ割烹 山田」さんは、千葉県香取市にある創業300年の老舗鰻店。土日は、行列ができるほどの”超”がつく人気店とのこと。なんと車で5分の距離に直営の「うなぎ別館 山田」があるほどです。 関東ではごく一般的な ...

グルメ

あの人気の鶏白湯ら~めん屋さんの系列店が千葉にできた♪『きんとうん』で鶏白湯ラーメンをいただく【千葉中央】

 今回紹介するのは千葉中央駅からすぐ鶏白湯ラーメンが食べられる『きんとうん』さん。 鶏白湯ばかり食べまわっていた時にお勧めできる5選にも選ばせていただいております、 『もののこころ』さんの系列店なんだそうです。 千葉県内の美味しい 鶏白湯ラーメン 5選 |週末はほぼラーメンを食べているトッピーのお勧め鶏白湯ラーメンブログはこちら https://www.zeppinchiba-honpo.com/gourmet/20614 『もののこころ』は東松戸駅そばにあるお店で人気の鶏白湯ら~めんを食べるた ...

グルメ

【超絶人気店 黒いちごカフェは予約必須!】ザワつく!金曜日でも紹介された農園カフェ くろいちごCafe パン工房 浦部農園 |千葉県茂原市

「いちご」は好きですか?ここ千葉県でも旭市、山武市、銚子市、館山市、東金市などで盛んにいちごが作られています。ハウス栽培されるいちごは、昔より長く楽しむことができるようになりましたが、旬の時期は、12月下旬から2月と言われていて、まさに「今」なのです。 テレビでも紹介されたことのある千葉県茂原市にあるいちご農園カフェ 浦部農園さんの経営する「くろいちごCafe」をご紹介します。 高島ちさ子さんがお気に入りのいちご農園「浦部農園」が茂原にあるらしい 『ザワつく!金曜日』は、テレビ朝日系列で毎週金曜日18:5 ...

グルメ

【九十九里 浜焼きなら浜茶屋網元】犬連れOK!広くて海の見える海鮮網焼き 浜茶屋網元へ行ってきた(ペット可)|九十九里町

昨年末はちょっと落ち着いたかも!と淡い期待を抱いたのも束の間。長引くコロナの影響で、すっかり生活が一変してしまいました。楽しみにしていた旅行も延期に次ぐ延期。せめて近場でドライブでもして、美味しいものを食べてリフレッシュしたいものです。 夏季オリンピックで盛り上がった九十九里へ 千葉市からちょっとドライブの距離にある九十九里。夏季オリンピックで、五十嵐カノア選手が銀メダルを取った一の宮海岸もあります。サーファーでなくても、初日の出なんかでも訪れたことがある人もいるんじゃないでしょうか。 九十九里は、見渡す ...

散策スポット

【千葉 探鳥地】ルリビタキが見れた!撮影にも成功!|21世紀の森と広場(松戸)で野鳥観察

コロナ禍で運動不足解消のために散策&探鳥を初めてもう2年くらいが経ちました。こんなにコロナが長引くとはおもってもいませんでしたが、屋外での趣味が見つかり、運動不足の解消とストレス解消にもつながっています。 千葉県内でも野鳥観察で人気の公園や探鳥地がたくさんあります。今回は冬鳥としてバードウォッチャー、野鳥撮影に人気の青い鳥(ルリビタキ)を探しに松戸にある21世紀の森と広場に行ってきました。 松戸の21世紀の森と広場でルリビタキを探す 瑠璃三鳥と言われている鳥をご存じでしょうか?日本で見られる青い鳥、 オオ ...

グルメ

【本格インド料理 カマル】千葉市周辺で一番好きなインドカレー屋さんは市原市の千原台にあった

インドカレーが無性に食べたい!そんな時はどこに行きますか?千葉市民だとやはり検見川のシタールが有名ですよね?もちろん私も大好きなお店の一つですが... 今回紹介するのは私が緑区に住んでいた時によく行っていた一押しのインドカレー屋さんです。市原市の千原台にあるショッピングモールユニモ千原台の先に行ったところにある『本格インド料理 カマル』 です。 「どこどこに行ってきた」というブログはたまに書いていますが、自分が好んで良く行くところのブログは意外と書いていなぁと思い、私の一押しのインドカレー『カマル』をご紹 ...

グルメ

ごめんなさい!正直期待したなかったけど…佐倉市で横浜家系ラーメン食べたいなら【佐倉家】で!

家系巡りも落ち着き最近は自分の気に入ったところしか行かなくなりました。千葉市内から成田方面へ向かっている途中、お昼を何にするか考えていた時に「家系ラーメンが食べたい!」と思い、家系 佐倉市 で検索してみると、吟家と佐倉家というところが見つかりました。 佐倉家のチャーシューはホロホロのチャーシュー お店にナビをセットし、店に着くまで助手席の嫁に口コミを音読させていると、 ・チャーシューはお箸で切れるくらいホロホロ・醤油大好き千葉県民の家系ラーメン。・ネギたっぷりの家系 などなど良い評価も悪い評価もさまざまあ ...