
千葉市中央区蘇我界隈に3店舗構える天府記グループ。
そのうちの1軒が「唐居(とうきょ)」です。
唐居は、窯焼き北京ダックをはじめ、本格的な四川料理が味わえる人気のお店です。
千葉県内の絶品ランチやスイーツを発信中!絶品ちば本舗インスタグラムはこちら
■このブログは、以下の項目に当てはまる方におすすめです。
●(千葉で)本格的な四川中華料理を食べたい方
●(千葉で)中国や台湾へ旅行へ行った気分を味わいたい方
●(千葉で)本格中華料理をリーズナブルに食べたい方
●杏仁豆腐にちょっとこだわりがある方
スポンサーリンク
いつでも賑わっている地元で評判の中華料理店|天府記 唐居

天府記 唐居(とうきょ)
国道357号を千葉から市原方面に走り、フクダ電子アリーナを超えたあたりにある天府記 唐居。
ディナーの時間帯は、満車で駐車場に入れない車で渋滞になる人気店です。
とても雰囲気のある外観は、中国清の時代をイメージして建てられたそう。
外観だけではなく、店内の雰囲気も評判の本格的な造りです。
駐車場は、お店の表と裏に2か所あります。
合計17台停めることができます。
国道側からも入れるし、裏通り(旧道 房総往還)からも入れるのでとっても便利。
早速店内へ入ってみましょう。

天府記 唐居(とうきょ)
〒260-0822 千葉県千葉市中央区蘇我2-30-28
営業時間:11時30分~15時00分(L.O.14:30)、17時00分~22時30分(L.O.22:00)
定休日:不定休(祝日の営業はHPで確認してね)
駐車場:お店の表裏に合計17台
https://www.tenfuchie.com/
スポンサーリンク
異国情緒漂う店内でいただく本格四川料理|天府記 唐居
天府記 唐居で使用しているテーブルや椅子、壁のタイルや調度品に至るまで中国から取り寄せたもの。
目に入るものすべてに趣きを感じる異国情緒漂う雰囲気。
まるで海外にいるような錯覚に陥ります。
座敷タイプの席もあります。
所々にカーテンで仕切られていて程よくプライベートスペースを保っています。
人の目も気にならず、とっても雰囲気を大事にするお店というのが伝わってきます。
中華料理店には必ずある福のお飾り。
横浜中華街なんかに行くと、「福」の文字が逆さに貼ってあったりします。
「逆さ福」や「倒福」と言われる、福が下りてくる様に願うおまじない的なものと聞いていたのですが、どうやら日本独特のものらしいです。
中国では、逆さに貼ることはほぼないのだそう。
【メニュー】本格中華料理もランチならとってもリーズナブル|天府記 唐居

天府記 唐居ランチメニュー
唐居は本格的な四川料理を味わえる高級中華料理店。
リーズナブルにお食事が楽しめるランチメニューは特におすすめ。
ランチセットメニュー(1,000円 税込)〇主菜1品(エビチリ・ホイコーロー・チンジャオロース・マーボー豆腐・ユーリンチー・担担麺から1品)
〇ライス(おかわり自由)
〇サラダ
〇スープ
〇ザーサイ
主菜2品スペシャルランチ(1,200円 税込)〇主菜2品(エビチリ・ホイコーロー・チンジャオロース・マーボー豆腐・ユーリンチー・担担麺から2品)
〇ライス(おかわり自由)
〇サラダ
〇スープ
〇ザーサイ
【デザート付き】主菜2品スペシャルランチ(1,430円 税込)〇主菜2品(エビチリ・ホイコーロー・チンジャオロース・マーボー豆腐・ユーリンチー・担担麺から2品)
〇ライス(おかわり自由)
〇サラダ
〇スープ
〇ザーサイ
〇デザート(杏仁豆腐・愛玉ゼリー・黒ごまアイスから1品)
中華は「杏仁豆腐」で締めるべし。デザート付きのセットに決定です。

主菜は、「担担麺」「マーボー豆腐」にしました。
ほぼ茶色になってしまいました^0^

マーボー豆腐は、デフォルトで辛め。花椒強めです。
とっても美味しいのですが、辛いものが苦手な人は注文時に調整が必要です。

みんな大好きエビチリ。
プリプリの海老にやさしい辛さチリソース。ソースだけでごはんいけちゃいますね。

油淋鶏(ユーリンチー)は、ちょっとお肉を食べたい時に良いですね。
甘みのある料理も手元に置いて味変を愉しみます。これも美味しい!

本命の担担麺。
辛さのデフォルトのままでしたが、ちょうどよい感じ。
辛いもの好きには物足りないと思うので調整を。
香りもよくて胡麻の風味とクラッシュした胡桃の食感がクセになります。
どれもごはんが進む料理ばかりですが、なんと「ごはん食べ放題」またうれしいですね。
実は「杏仁豆腐」もめちゃくちゃ美味しい|天府記 唐居

中華料理の締めと言えば、杏仁豆腐なのではないか。
本格中華料理のお店が美味しくないわけないので迷わずオーダー。
ややゆるめでとってもクリーミーで濃厚!
とろとろ食感でやさしい甘みが絶妙です。
お店の雰囲気も抜群で、程よいプライベート感の中ゆっくりと食事ができました。
開店からあっという間に満席になる人気店。
ぜひ千葉(蘇我)で美味しい中華料理店をお探しなら天府記 唐居へいらしてみてください。
=================================
天府記 唐居
〒260-0822 千葉県千葉市中央区蘇我2-30-28
営業時間:11時30分~15時00分(L.O.14:30)、
17時00分~22時30分(L.O.22:00)
定休日:不定休(祝日の営業はHPで確認してね)
駐車場:お店の表裏に合計17台
https://www.tenfuchie.com/
=================================
絶品調査隊が調査した千葉の絶品グルメ情報に関するブログはこちらから
-
-
昔ながらの町中華 絶品ラーメン・チャーハンセット |八千代市 中華そば 喜楽|
「何食べたい?」「何でもいいよ」論争に終止符を打ちたい 「何食べたい?」「何でもいいよ、何でも食べられるから」こういうシーンよくありますよね。いやいや、こちらあなたの好き嫌い聞いてるわけじゃないんです ...
-
-
本格アジアン料理!大使館認定のタイ料理が楽しめるシアムハウス(稲毛)
なんとなく食欲がなくて、なんとなく元気がない時に体によさそうなものを食べたくなります。いつもだとスパイスの効いたインドカレーに行ってしまうところですが、今回はタイ料理を食べに行ってみました。 タイ料理 ...
-
-
エビチリ好き必見!本格四川中華料理屋さんに行ってみた/蔓山
こんにちは、絶品ちば本舗です!! 先日、千葉市の幕張本郷で本格四川中華料理を食べに【蔓山(まんざん)】へ行ってきました! 私、エビチリが大好きなんです 中華料理の中でもエビチリが大好きな私。 皆さんも ...