
千葉市中央区大森台にあるパン屋Blatt(ブラット)さん。
住宅街にひっそりと佇むインスタで話題急上昇中のお店です。
夕方には完売してしまう人気のパン屋さんに行ってきましたよ。
千葉県内の絶品ランチやスイーツを発信中!絶品ちば本舗インスタグラムはこちら
■このブログは、以下の項目に当てはまる方におすすめです。
●カンパーニュなどのハード系のパンにこだわりがある
●全粒粉を使用したオーガニック系のスイーツが好き
●古民家カフェなどの雰囲気が好き
●フレンチカントリー的な雑貨が好き
大森台にひっそりと佇むおしゃれパン屋|Blatt(ブラット)

パンとおやつ 靴と鞄の店 Blatt(ブラット)
京成電鉄大森台駅から徒歩3分の住宅街の中にあるBlatt(ブラット)。
週末の金曜日・土曜日のみ営業する人気店です。
外観の雰囲気だけでおしゃれ女子の心を鷲掴みしそう。
駐車場は、向かいのアパートの1階部分に4台分あります。
見た目より特徴的な駐車スペースになっており、前は段差あり、後ろは車止めがないので停める時は気をつけてくださいね。
パンとおやつ 靴と鞄の店 Blatt(ブラット)
〒260-0811 千葉県千葉市中央区大森町449−19
営業時間:(金・土)11時00分~17時30分
定休日:日・月・火・水・木(祝日の営業はHPで確認してね)
駐車場:向かいのアパートの1階部分に4台分
電話取り置きあり:043-386-2756
パンのメニューはブログをチェック!
https://blatt-blog.blogspot.com/
全粒粉を使用したパンやスイーツが大人気!|Blatt(ブラット)
Blatt(ブラット)さんは、ご夫婦で経営されているパンと雑貨のお店。
奥様がパン、旦那様が手作り靴や鞄などの革製品を作っています。
夕方には完売してしまうという口コミを見たので15時くらいに伺ったのですが...
ショーケースはこの通り。(カンパーニュと全粒粉食パンは、私が購入してなくなりました)
正直わかりやすいとは言えない立地なのにお客様も引っ切り無しにいらっしゃいます。
一度訪れたら虜になってしまう、そんな魅力があるようです。
パンと同じ全粒粉を使用したクッキーやビスコッティなどの焼き菓子もありました。
Blatt(ブラット)さんのオリジナルのペーストなんかもあって、ワクワクが止まりません。
革の靴や鞄、小物雑貨やおしゃれな古道具もある|Blatt(ブラット)
Blatt(ブラット)さんのお店がとってもおしゃれに見えるのは、抜群のセンスの雑貨や古道具に囲まれているからかもしれません。
実は、お店の中にはカーテンで仕切られた旦那さんの作業スペースがあります。
職人の作業場を覗き見している感じがたまりません。
オーガニックな国産小麦長時間発酵自家製酵母パンをお求めならBlatt(ブラット)

奥様が造る国産小麦長時間発酵自家製酵母パンは、完売必至の人気商品。
Googleの口コミの評価も高いです。
〇開店前から行列!全粒粉のクッキーが絶品でした!!!お値段もリーズナブル。
〇ライ麦カンパーニュはカンパーニュらしく酸味も出ているけれど食べやすく、焼きも強すぎず、中はもっちりふわふわ。
〇自然な食材を使用した身体に優しい美味しいパン店です
〇成長すると良い味が出そうな素敵な革小物もあり 陶器の素敵なピアスもありました。
口コミからもファンの多い人気店であるのが伝わります。
まるで映画にでも出てきそうなおしゃれパン雑貨屋さん。おすすめのお店のひとつです。
=================================
Blatt(ブラット)
〒260-0811 千葉県千葉市中央区大森町449−19
営業時間:(金・土)11時00分~17時30分
定休日:日・月・火・水・木(祝日の営業はHPで確認してね)
駐車場:お店の向かいのアパート1階部分に4台あり
https://blatt-blog.blogspot.com/
=================================
絶品調査隊が調査した千葉の絶品グルメ情報に関するブログはこちらから
-
-
千葉で一番美味いフルーツサンドは匝瑳市にある⁉ フルーツサンド好きなら1度食べてみて!匝瑳市のお菓子工房COCORO
ガトーショコラとフルーツサンドのお店|お菓子工房 COCORO 今更感はあるかもしれませんが、帰宅途中に新しいフルーツサンド専門店ができたこともあり、最近フルーツサンドにハマっております。「千葉 スイ ...
-
-
【2024おすすめ 千葉スイーツ】「蒸気」で焼き上げた新感覚のとろ生チーズケーキをご紹介|チーズスイーツ専門店 ちばチーズスイーツ ぐっちーず生実町店
千葉市中央区生実町にできた「ちばチーズスイーツ ぐっちーず生実町店」。蒸気で焼き上げる今までにない新しいチーズケーキというフレーズに心躍らせて行ってきました。 おゆみ池のほとりにできた黄色い看板のお店 ...
-
-
【超絶人気店 黒いちごカフェは予約必須!】ザワつく!金曜日でも紹介された農園カフェ くろいちごCafe パン工房 浦部農園 |千葉県茂原市
「いちご」は好きですか?ここ千葉県でも旭市、山武市、銚子市、館山市、東金市などで盛んにいちごが作られています。ハウス栽培されるいちごは、昔より長く楽しむことができるようになりましたが、旬の時期は、12 ...