
この時期になると千葉公園が傘のアートでとっても魅力的なスポットになります。
千葉公園の側道をあるいているととってもおしゃれな入口のカフェがあります。
それがツリーハウスのあるおしゃれな森カフェ『椿森コムナ』です。

毎年、千葉公園で大賀ハスの開花が全盛を迎えるこの時期に「大賀ハスまつり」が開催されていますが、
昨年から夜も盛り上げていこうという『夜ハス ‐YohaS‐』というイベントが行われています。
日本の6月は梅雨の時期になりますが、雨でも楽しもう!雨だからこそ楽しもうというレインフェスティバル。
その象徴がこの傘のアートみたい♪


「夜ハス -YohaS-」本祭の一週間前から前夜祭Weekということでいろいろな出店などがあって盛り上がっています。
この夜ハスの共催が、千葉市・花びと会ちば・椿森コムナなんだそうです。

ツリーハウスに昇ってみるとこんな感じ!
子供も大人も楽しめる異空間といった感じでしたよ。
何店舗かお店が出店していましたが今回はバンビさんのバンビバーガーとタコライスをいただきました!


下の動画は、第一回目の夜ハスにたまたま行った時の映像です。
大盛り上がりで何店舗もあったのにみんな売り切れ状態(>_<)
今年もきっと盛り上がるんだろうなぁ。
-----------------------------
椿森コムナ
住所:〒260-0042 千葉県千葉市中央区椿森1丁目21−23
WEB:https://www.tsubakimorikomuna.com/
-----------------------------
絶品調査隊が調査した千葉の絶品グルメ情報に関するブログはこちらから
-
-
海の見えるオシャレなハンバーガーカフェ no Wave(ノーウェーブ)| ビーフ100%のグルメバーガーしかも千葉県産の牛肉だった件
千葉県内のハンバーガー屋さんを食べ歩いてもう4年目。ようやく旭市にあるオシャレなハンバーガー屋さんに行くことができました。今回食べに行ったところは飯岡海水浴場近くの海の見えるハンバーガーカフェ『no ...
-
-
【市原 欧風 隠れ家カフェ】誰にも教えたくないおしゃれすぎる森カフェ Cafe のっぽ141|市原市八幡宿
皆さん、お気に入りのカフェはありますか?おしゃれで雰囲気が良い。静かで居心地が良い。コーヒーや食事がおいしい。カフェって人気店であればあるほど、「にぎわい」の代償に居心地の良さが失われていくような気が ...
-
-
【超絶人気店 黒いちごカフェは予約必須!】ザワつく!金曜日でも紹介された農園カフェ くろいちごCafe パン工房 浦部農園 |千葉県茂原市
「いちご」は好きですか?ここ千葉県でも旭市、山武市、銚子市、館山市、東金市などで盛んにいちごが作られています。ハウス栽培されるいちごは、昔より長く楽しむことができるようになりましたが、旬の時期は、12 ...