※このサイトには広告が含まれています

広告 グルメ

【人気 千葉スイーツ(持ち帰り) 】父の日=わっふる日和? パティスリー級のフルーツワッフル!|千葉市緑区おゆみ野 わっふる日和

2023人気 千葉スイーツ(持ち帰り) 父の日や母の日ギフトに口コミで人気! フルーツワッフルのわっふる日和のワッフルと金のプリンの画像


↑↑↑↑わっふる日和の「季節のワッフル」と「金のプリン」

千葉県内の絶品ランチやスイーツを発信中!
➡絶品ちば本舗インスタグラムはこちら

たまたま車で通りかかって「わっふる日和」を調べたあなた。
大切な方へのちょっと気の利いた手土産や自分へのご褒美に美味しいスイーツを探しているあなたへ。
ふわっふわの非ベルギー系のワッフル専門店「わっふる日和」のスイーツをご紹介します。

スポンサーリンク

え!想像と全然違う!もはやパティスリー「わっふる日和」

2023人気 千葉スイーツ(持ち帰り) 父の日や母の日ギフトに口コミで人気! フルーツワッフルのわっふる日和の店舗外観の画像

千葉県千葉市緑区にあるスイーツのお店「わっふる日和|Waffle Biyori」さん。
その名の通り「ワッフル」をメインにしたスイーツのお店です。

口コミの評価も高く、自社のSNSではとっても魅力的なスイーツを情報発信しています。
地元では人気のお店で、なんと東京都大田区に2号店わっふる日和 六郷土手店を出店されたようです。


屋号にひらがなを使用したお店の看板から想像すると、手作り感たっぷりの家庭的なワッフルを想像してしまいますが、
実はパティスリー級の上品な味が楽しめます。手土産にしたらめちゃくちゃ喜ばれそう♪

店舗情報は、最下段に記載しています。
ブログを見て気になった方はぜひ、来店してみてください。

スポンサーリンク

口コミを見ればわかる人気スイーツ店 「わっふる日和」

2023人気 千葉スイーツ(持ち帰り) 父の日や母の日ギフトに口コミで人気! フルーツワッフルのわっふる日和のショーケースの画像

店内ショーケースには、様々な種類のワッフルとプリンが並んでいます。
個包装のパッケージやギフトボックスもおしゃれで素敵です。
手土産として選ぶなら、こういう細かい部分にもこだわっている点がポイント高いですよね。

わっふる日和さんのSNSやGoogleビジネスプロフィールなどの口コミを拝見すると、様々な点で高評価を受けていることが分かります。

多くの方から
「美味しい」
「季節ごとに変わるのフルーツワッフルが楽しみ」
「生クリームが甘すぎず高級感がある」
「また行きたい」


といった感想が寄せられており、高評価をたくさん見ることができました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

GOGO千葉【外房・内房グルメ&観光スポット】(@gogo.chiba)がシェアした投稿

旬の季節のフルーツを使って絶えず新商品をリリースする「わっふる日和」

2023人気 千葉スイーツ(持ち帰り) 父の日や母の日ギフトに口コミで人気! わっふる日和 おゆみ野本店の生いちごワッフルの賞味期限1日の画像

「わっふる日和 おゆみ野本店」さんの人気メニューのひとつ、「季節のフルーツワッフル」
オリジナルのクリームに季節ごとの新鮮なフルーツを贅沢に合わせた
ふわっふわしっとりなワッフル生地でサンドしたシリーズです。

口コミやSNSでも高評価!リピーター続出。

わっふる日和さんでは、旬のフルーツを使った新しいメニューが頻繁にリリースされています。
商品開発のサイクルが早いお店は、ついついリピートしちゃいますよね。

2023人気 千葉スイーツ(持ち帰り) 父の日や母の日ギフトに口コミで人気! わっふる日和 おゆみ野本店のプレミアムモンブランワッフルの賞味期限1日の画像

今回購入した季節のフルーツワッフルは、「生いちごワッフル」「プレミアムモンブランワッフル」
生イチゴワッフルは、とってもフレッシュないちごと生クリームの相性が抜群。

個人的なおすすめは、特製和栗クリームとカスタードクリームに渋皮栗のグラッセがのってる「プレミアムモンブランワッフル」
ケーキのモンブランは甘過ぎて苦手なのですが、男性でも最後まで美味しくいただけるクリームと和栗の絶妙な甘さが秀逸。

過去には、「マンゴー」「パイナップル」「イチジク」「サツマイモ」「白桃」「ざくろ」などなど、たくさんの旬のフルーツが魅力的なワッフルサンドになっていたようです。
これは季節ごとにお店に通ってしまう心理分かります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

tamagokakesujikogohan(@tamagokakesujikogohan)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

migo(@mie315m)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

わっふる日和 六郷土手店(@wafflebiyori_65)がシェアした投稿

【おゆみ野駅徒歩2分】ワッフル専門店なのに「マドレーヌ」や「金のプリン」も人気 わっふる日和

「わっふる日和 おゆみ野本店」は、まるでパティスリーのようなワッフルスイーツ専門店。
生地やクリームにこだわり、旬の季節のフルーツを使った贅沢なワッフルが味わえます。
ただし、ワッフルの賞味期限はたったの1日。鮮度が命のスイーツなのです。

実はワッフル以外にも焼き菓子も人気のわっふる日和さん。
手土産にも使える焼き菓子では、「濃厚バターのマドレーヌ」が人気。そして「金のプリン」も人気のようですよ。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

わっふる日和 六郷土手店(@wafflebiyori_65)がシェアした投稿



ワッフル専門店として人気のわっふる日和さんですが、実はマドレーヌを求めてご来店される方も多いようです。
「濃厚バターのマドレーヌ」は、バターとアーモンドプードルを贅沢に使って、低温でじっくりと焼いているまるでフィナンシェのような食感の人気商品です。
「バニラ」「紅茶」「チョコレート」「はちみつ」と、4種類のフレーバーから選ぶことができます。

「金のプリン」は、讃岐和三盆糖のとろけるプリンに和三盆ゼリーをのせた極上のプリン。

2023人気 千葉スイーツ(持ち帰り) 父の日や母の日ギフトに口コミで人気! わっふる日和の金のプリンの画像

見た目にも美しい金のプリンも手土産に良さそうですね。
どの商品も甘さを抑えた上品な仕上がりになっていますので、幅広い年齢層の方におすすめです。


わっふる日和 六郷土手店(東京都大田区)にも2号店がオープンしており、今後ますます注目のお店。
千葉市緑区に来たら、「わっふる日和 おゆみ野本店」にぜひ寄ってみてね!


千葉県内の絶品ランチやスイーツを発信中!
➡絶品ちば本舗インスタグラムはこちら



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
わっふる日和 おゆみ野本店
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南2丁目4−11
電話: 043-497-4237
営業時間:10時00分~19時00分
定休日:水曜日(祝祭日を除く)
https://waffle-biyori.net/
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

絶品調査隊が調査した千葉の絶品グルメ情報に関するブログはこちらから

【いちご好き必見】まだ間に合う!旬のいちご。千葉のいちごスイーツまとめ

千葉はいちごが有名な地域がいくつもあります。いちごが旬の時期にはいちご狩りができる農園がたくさん楽しめます。そんな旬のいちごをつかった美味しいいちごスイーツをご紹介します! 目次 いちごパフェ|いちご ...

【手土産人気No.1 海岸通りの塩ブッセ】ミズノヤ の美味しいが ”ぎゅっ” と詰まったはしっこ弁当|稲毛海岸でダントツ人気のケーキ屋「スイーツ ミズノヤ」

稲毛海岸(千葉市美浜区)にある評判のケーキ屋さん「スイーツ ミズノヤ」さん。毎日完売となる人気の定番商品「はしっこ弁当」を食べてみましたよ。 千葉県内の絶品ランチやスイーツを発信中!絶品ちば本舗インス ...

千葉で一番美味いフルーツサンドは匝瑳市にある⁉ フルーツサンド好きなら1度食べてみて!匝瑳市のお菓子工房COCORO

ガトーショコラとフルーツサンドのお店|お菓子工房 COCORO 今更感はあるかもしれませんが、帰宅途中に新しいフルーツサンド専門店ができたこともあり、最近フルーツサンドにハマっております。「千葉 スイ ...

-グルメ
-