広告 グルメ

やっと行けた‼成田の人気ラーメン店【らあめん clover(クローバー)】こだわりが詰まったラーメンのメニュー

らあめんクローバーの暖簾の画像

ずーっと気になっていた成田の人気ラーメン店clover(クローバー)さんに行ってきました。
素材にこだわって丁寧に作り上げるラーメンとようやくご対面です。

●鶏をベースに鶏スープ、鶏と魚介、鶏と魚介と煮干しの看板メニュー
●鶏スープの醤油らあめんと鶏と魚介スープの塩らあめんを食べ比べた
●カリッカリに焼き上げた餃子が美味!


目次

らあめんclover(クローバー)の場所

らあめんclover外観画像

らあめんcloverさんは京成成田駅から徒歩で5~6分くらいのところにある人気店。
私の愛読書、ラーメン Walker千葉にも毎回のように登場してくる有名店です。

数台置ける駐車場がありますが、運がよくないとなかなか停められないのでしょう。
近くのコインパーキングに今回停めました。

らあめん clover
住所:千葉県成田市花崎町766-2
営業時間:11:30~14:00、18:00~22:30(月火木金土)
     11:30~15:00(日)
定休日:水曜日
駐車場:有り
X(Twitter):@catch_wave

らあめんclover(クローバー)の醤油らあめんと塩らあめん

特製醤油のスープアップの写真

cloverさんのメニューには出汁、スープがわかるようになっていて、

鶏スープ・・・醤油らあめん
鶏と魚介スープ・・・塩らあめん
鶏と魚介と煮干しスープ・・・にぼらあめん
があります。
その他には汁なしのパスタらあめん、期間限定のつけ麺、味噌らあめんなどがありました。

cloverのメニュー写真

実は私、鰹節タップリだったり煮干しタップリのラーメンがあまり得意ではないので、
スープの出汁などの記載があるとてもありがたい!
また、千葉県産の食材をたくさん使っていて千葉愛を感じます♪

らあめんcloverの特製醤油らあめん

こちらが私が注文した特製醤油らあめんになります。
さっぱり系の中華そばかなと思いつつ一口スープをいただくと、
なかなかパンチのある醤油を感じます。
特製だったので、鶏と豚チャーシューが入って見た目も味も良きです♪
さっぱり系のラーメンだと食べ終わった後にもう少し食べたいとなるところですが、
クローバーさんの麺は細麺なのですが、結構量があってありがたい。
らーめんにごぼうが入っているので驚きました。

らあめんcloverの塩らあめん

相方が頼んだのがこちらの塩らあめん。
パンチのあった醤油と比べると何とも優しい味わい。
醤油スープを飲んだ後だと味が負けてしまうので、
水をのんで口をリセットすると塩らあめんのスープの旨みを感じました。

いつも家系や背脂チャッチャ系ばかり食べている私。
どちらのスープもシンプルで繊細で体が浄化された感じがしました。
流石人気店ですね。

cloverのサイドメニュー・・・食べた方が◎

らあめんcloverの餃子

らあめんが到着する前にいただいたのがこちらの餃子!
何となくお腹が満たされないと嫌なのでついつい頼んでしまう餃子。
ただ、こだわりの強いお店の餃子は実はあまり期待していないのです・・・が、
クローバーさんの餃子はマジ旨かった!
いい意味で肉にくしい餃子でもやさいタップリ餃子でもなく、肉と野菜のバランスがちょうど良い。
カリッカリに焼かれた餃子で1皿ペロリです。

クローバーの鶏マヨごはん

そして鶏マヨごはん。
口コミで『鶏肉にマヨネーズがかかっただけのご飯』というキツイ書き込みを見たのですが、
鶏チャーシューはもちろんご飯にかかったタレとマヨそしてネギ。
辛口の口コミの方は何を求めていたんだろう?と考えてしまうが、やはり想像通りウマい!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
長いことラーメン巡りをしております。
千葉のラーメン屋さんで雑誌に載っていないような名店をご存知でしたらこっそり教えてください。
instagramやX(ツイッター)でDMいただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・
絶品ちば本舗
instagram:@zeppinchiba_honpo_feel_chiba
X:@Zeppin_CHIBA
HP:https://www.zeppinchiba-honpo.com/

絶品ちば本舗では千葉で作られた商品のネット通販のお手伝いをしております。
AmazonとYahoo!ショッピングでご自慢の商品を販売してみませんか?

絶品調査隊が調査した千葉の散策スポットブログはこちらから

東洋のドーバーと呼ばれる銚子 屏風ケ浦 の遊歩道が修復されていた件|遊歩道も途中までで立ち入り禁止(2024年4月更新)

東日本大震災で歩けなくなっていた屏風ヶ浦の遊歩道が歩けるようになっていた 映画やテレビドラマ、ミュージックビデオやCMなどのロケ地でも有名で銚子市名洗町から旭市の刑部岬まで続く屏風ヶ浦。国の名勝及び天 ...

【GW おすすめ 千葉 ハイキング】手軽に秘境感を味わえる初心者向け絶景ハイキングコース|新緑の梅ケ瀬渓谷

千葉の自然を散策できる魅力的なスポットを紹介している絶品ちば本舗です。今回は自然豊かで子供連れでも手軽に行ける癒しの絶景ハイキングスポットの紹介です。 千葉県の観光スポットとして上位にくるのが養老渓谷 ...

【千葉自然散策】四方木不動滝|千葉県の気軽に行ける秘境の中の名瀑

千葉の自然散策が楽しめるスポットを紹介している絶品ちば本舗です。今回は千葉の秘境の中にある滝を紹介します。 関東には滝の名所がたくさんありますよね。栃木の日光日光三名瀑と言われている華厳の滝、竜頭の滝 ...

-グルメ
-,