honpofd7.e _t h @bkxjvztdpw@ @vb 3

観光スポット

閉園まであと4日|白浜フラワーパークキャンプ場 Ocean's へ行ってきた!

超人気キャンプ場の突然の閉園のお知らせ 県内はもちろん、県外のキャンパーにも有名な「白浜フラワーパークキャンプ場 Ocean's」。海がすぐそこ、バーベキュー施設や屋外プールが2つもある!という最高のロケーションを備えた千葉県屈指の人気キャンプ場は、その立地の良さ故に千葉県を襲う大きな台風による災害で壊滅的な大打撃を受けたこともありました。 しかし、その度に見事に復旧し、更にはスケールアップしてそれまで以上に我々を楽しませてくれていました。それは、管理人の米原草太さんの底知れぬ情熱の賜物で、それは10年開 ...

グルメ

【南房総 ラーメン】私の中で千葉県内、塩ラーメン部門第1位!! 房州らーめん『房州はまぐりらーめん』

千葉県内のラーメンを食べ歩きまくっている池田です。今回は千葉県らしいラーメンを紹介するラーメンブログです。 新型コロナウイルスで今年は海水浴ができなくなっておりますが、私、ずーーーーーっと食べたかった房州はまぐりらーめんをやっと食べに行ってきました。 房州らーめんは千葉県の南端、南房総市千倉町にあるラーメン屋さんです。千倉は小学校の時、サッカーの夏の合宿で毎年のように行っていたので、自分の中では身近な町ですが、千葉の房総の観光地の有名どころ、鴨川、勝浦、館山に比べるとマイナーな千倉です。そんな千倉にあるん ...

2020年市川の梨(幸水)の収穫が始まりました!大町梨街道 大彦園の梨(※2022年の情報追記あり)

こんにちは!千葉の美味しい物を発信している絶品ちば本舗です。千葉は梨生産地で全国一を誇ります!市川で栽培される梨は、その知名度や歴史などが評価され、『市川の梨』として地域ブランドの認証をいただきました。 千葉県の市川市にある大町というところは梨街道があり、8月~10月くらいまで、梨園で穫れたみずみずしくて美味しい梨の直売所がたくさん出ています。 その大町梨街道の一本中に入ったところにある、梨園『大彦園』さんでも梨の収穫が始まりました。 2020年、市川の梨【幸水】の収穫開始! 昨年は台風の被害で大彦園さん ...

散策スポット

【野鳥観察】千葉市内にあった野鳥の楽園『千城台野鳥観察園』でカワセミの撮影

千葉県内の絶品スポットからなんて事のないスポットまで紹介している絶品ちば本舗です。先日、フラッと寄った茂原にある犬の楽園、『レイクウッズガーデンひめはるの里』。そこでたまたま、幸せの青い鳥『カワセミ』を見ることができましたが、写真におさめることはできませんでした。 レイクウッズガーデンひめはるの里のブログ:https://www.zeppinchiba-honpo.com/tour/18633※2020年12月30日をもちまして閉園しました 千葉市内でカワセミを見れるところないかなぁとググってみると、千城 ...

グルメ

【鶏白湯ラーメン】市原で鶏白湯ラーメンを探しているなら「めん結び 光の葉」お勧めだよ♪

鶏白湯 光の葉ら~めん 美味しい白湯ラーメンを探し求めて千葉県内をグルグルしております。今日は、市原で見つけた美味しい白湯ラーメンを紹介します。こちらに来るのは2回目。 めん結び 光の葉注文したのは、光の葉ら~めん (白湯の全部のせ) 鶏白湯だけど魚介のだしをほのかにかんじる鳥白湯ラーメンは、 クリーミーなスープですが、しつこすぎない さっぱりと濃厚の間といった感じです。 煮干しラーメンなど魚介の出汁をふんだんに使ったラーメンはあまり好みではないのですが、 このお店の魚介だしは主張しすぎず、とっても美味。 ...

グルメ

【閉店してない!茂原 ハッピードーナッツ】直系1.5m超巨大ドーナッツでインスタ映え! アメリカンドーナッツ専門店 HAPPY DONUT(ハッピードーナッツ茂原)|千葉県茂原市

ちょうど九十九里へドライブへ行くついでに立ち寄ってみることにしました!場所を調べるために検索してみると... 「閉業」とか「閉店」とかいう文字も目にします。でもGoogleビジネスプロフィールを見てみると「営業中」。とりあえず行ってみることにしました! アメリカンホームメイドなインパクトありすぎて一際目立つアメリカンな外観 ナビで住宅街を走っているとインパクトある外観が目に飛び込んできました!流行りのオーガニック系ドーナッツとは一線を画す、まさにアメリカンという原色の洪水のような外観。 私たちが訪れた時に ...

散策スポット

茂原にある犬の楽園⁉レイクウッズガーデンひめはるの里【※2020年12月30日閉園】

土砂降り大雨の合間にレイクウッズガーデンひめはるの里に寄ってみました。ひめはるの里は紫陽花で有名ですが、行ったときは紫陽花の時期は過ぎていて、ローリスガーデンというバラゾーンもありました。 珍しい花もさいていました 花をあまり知らない私ですが、グーグルの画像検索で知らない花を知ることができるいい時代ですね。   この花は、ダリアという花みたいです。ダリアは美しい花姿から、「優雅」や「気品」といったポジティブな花言葉と「裏切り」、「移り気」のネガティブな花言葉があるみたいです。 ダリアは、デコラティブ咲き、 ...

グルメ

稲毛のハンバーガー『Memphis(メンフィス)』のハンバーガーが旨すぎた!緊急事態宣言中に見つけた!! 肉汁ジュワジュワの絶品グルメバーガー

新型コロナウイルスによって日本は2020年4月7日、緊急事態宣言が発令されました。私たち絶品ちば本舗では何かできないか?と模索している中、TwitterやInstagramで『#食べよう千葉市』というものを見つけました。#食べよう千葉市は簡単に言うと自粛が続く中、テイクアウトで飲食店を応援しましょうっていうものだ。営業の帰りにテイクアウトを買ってきてもらったり、外出する際にテイクアウトして車で食べたり、コロナ過で何もできない私たちはそんなことをやっていた。そんな中、見つけてしまったんです... 全部手作り ...

グルメ

【千葉 稲毛 タイ料理】本格アジアン料理!大使館認定のタイ料理が楽しめるシアムハウス(稲毛)

なんとなく食欲がなくて、なんとなく元気がない時に体によさそうなものを食べたくなります。いつもだとスパイスの効いたインドカレーに行ってしまうところですが、今回はタイ料理を食べに行ってみました。 タイ料理は薬膳料理!? 様々な香味野菜が入っているタイ料理は薬膳料理として女性にも大人気。タイ料理というとトムヤムクンをすぐに思い浮かべてしまう私ですが、 意外と辛い物ばかりではないみたい。 上の写真は嫁が頼んだ豚ラーメン。花びらと野菜たちで奇麗に盛り付けられたラーメンは写真映えもします。たくさんの野菜?ハーブ?と優 ...