※このサイトには広告が含まれています

広告 散策スポット

茂原にある犬の楽園⁉レイクウッズガーデンひめはるの里【※2020年12月30日閉園】

土砂降り大雨の合間にレイクウッズガーデンひめはるの里に寄ってみました。
ひめはるの里は紫陽花で有名ですが、行ったときは紫陽花の時期は過ぎていて、
ローリスガーデンというバラゾーンもありました。

スポンサーリンク

珍しい花もさいていました

花をあまり知らない私ですが、
グーグルの画像検索で知らない花を知ることができるいい時代ですね。

ダリア

 

ダリア

この花は、ダリアという花みたいです。
ダリアは美しい花姿から、「優雅」や「気品」といったポジティブな花言葉と
「裏切り」、「移り気」のネガティブな花言葉があるみたいです。

ダリアは、デコラティブ咲き、ボール咲き、ポンポン咲き、カクタス咲き、シングル咲き、
睡蓮(スイレン)咲き、アネモネ咲き、オーキッド咲き、コラレット咲き、ピオニー咲きと10種類もの咲き方(花形)がるそうです。

写真のダリアはカクタス咲きに入るのでしょうか?

カメレオン

ひめはるの里のクリスタルガーデンというエリアでは温室で育てられる草木があります。
ドデカいカメレオンのオブジェにはびっくりしましたが、
可愛らしい花もさいていました。
トリミングサービスも受けられる場所もありました。

ランタナ

 

ランタナ

上の写真の花は、ランタナという花だそうで、和名はシチヘンゲというそうです。
同じ茎から 微妙に違った色の花を咲かせ、色が変化する不思議な常緑性の花木だそうです。
ランタナの花言葉は「心変わり」「合意」「協力」「厳格」だそうです。
紫陽花にも似た可愛らしい花でしたよ。

スポンサーリンク

ドッグランがたくさん

土砂降りの合間に寄ったので、お客さんも疎らで貸し切り状態ではあったのですが、
何か所もドッグランスペースがあったり、愛犬と屋内で過ごせるレストハウスがあったりとワンちゃんには最高の施設なのかも!?

ドッグラン

ひめはるの里にある大きな湖は八幡湖、この湖には青い鳥、カワセミがいました。
写真におさめることはできませんでしたが、
湖周辺を30分くらい散策しているときに、3回もカワセミに遭遇しました。
この日はカワセミを狙ったカメラマンの姿はありませんでしたが、
きっとカワセミの撮影スポットなのではないでしょうか。

ひめはるの里

ひめはるの里は閉園いたしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レイクウッズガーデンひめはるの里
住所:〒297-0036 千葉県茂原市上永吉1076番1
営業時間:(3月~10月)10:00~17:00、(11月~2月)10:00~16:00
入場料:大人600円、子供300円
https://www.lwgarden.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

千葉の観光スポットに関するブログはこちらから

【異次元体験 駄菓子屋 まぼろし堂】駐車場完備!コロナ禍で注目の愛され駄菓子屋 まぼろし堂|千葉県八千代市

目次 目次 千葉県八千代市の竹林の中にひっそりとある駄菓子屋まぼろし堂 敷地内に神様も祀る異次元空間 駄菓子屋まぼろし堂 インスタ映えスポット M BOR SHI|駄菓子屋まぼろし堂 駄菓子屋まぼろし ...

【千葉 水族館】鴨川シーワールドに行ってたくさんの海獣たちに癒された

今年の夏休みに房総の最南端にある究極の癒し空間、千葉県内最大の水族館『鴨川シーワールド』に行ってきました。鴨川シーワールドは言わずと知れた千葉県の人気観光スポットの一つですが、シャチやシロイルカ(ベル ...

【今年こそ見てほしい千葉の間違いない桜の名所】千葉県内のおすすめ桜撮影スポット18選|名所だけじゃない穴場スポットも紹介

どんなところに桜を見に行ったことがありますか?全国的に有名な青森の弘前公園や東京の目黒川、奈良県の吉野山などなど、行ってみたい桜の名所を挙げたらきりがないですよね。桜の名所を紹介するサイトや動画多くな ...

-散策スポット
-, ,